京つう

日記/くらし/一般  |中京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2007年04月27日

立派な開花です

      
       

 
蕾から開花、そして散りゆく姿。

慌しいモノクロのような日常に
流されていきそうになりますが・・・
いつもお花からは
四季の移り変わり、
時の移ろいを感じさせてもらいます。

立ち止まって見上げたり、
時には足跡を振り返ってみたり。

意識して過ごせば、
もっと、より色彩の鮮やかな
素敵な日常なのかもしれません。

お花の咲き誇り散っていく姿、
そして枯れていく様にも・・・
 
凄いエネルギーがあるような気がします。  


Posted by Fairy 岸 勝人 at 14:05Comments(0)

2007年04月25日

こけ玉かな?!

いいえ、これはこけ玉ではありません!!

よく苔を使った玉盆栽がありますけど、
 


これは写真手前に写っている
ミリオグラタスというものを細かくさし
丸い玉に作り上げたものです。

今回生けたミリオグラタスは、
写真のものは枝のごく一部で
全体では1メートル20センチぐらいの
大きなものです。
その枝の先の方ばかりをつめ合わせ、
丸い玉に仕上げます。

この玉を作るのは
実はとっても手間がかかるのですが・・・

こけ玉とは違いみずみずしさがあり、
出来上がりは・・・なんとも言えない
コロコロとしたかわいらしさがあります。




  


Posted by Fairy 岸 勝人 at 15:50Comments(4)

2007年04月22日

皆様!!!ありがとうございました!

今日は光泉洞寿みさんで、
わたくし岸 勝人の個展をさせていただきました。
本日お越しくださいました皆様、
本当にありがとうございました。

お花は楽しんでいただけましたでしょうか?!

雨も少し降る中見に来て下さった方々、
通りがかりに立ち寄って中をのぞいてくださった方々、

本当に嬉しかったです。

いろいろな作品を見ていただいたり、

僕がを生けるところをみていただいたり・・・

楽しい時間を過ごして
「またお花を見に行きたいな~」
もしくは
「岸さん元気かな~」
などと時々思い出していただき、
次の花会のときに、また
遊びに来ていただけたら嬉しいです。

第一回目の今日。

もっとこうしたら良かったかな、などと
心地よい疲れを感じながらあれこれ反省しつつ・・・

次の花会までの準備が、もう始まったようです。

心強いお手伝い、
そしてたくさんのアドバイスを下さった
光泉洞寿みの諏訪さん。
本当に今日はお世話になりました。
そして・・・まだまだこれからですね。
びしびしと!宜しく御願いします。


   棚の上に生けた鉄線も
             頑張って咲き誇ってくれました。
       
   ご苦労さまでしたね・・・  


Posted by Fairy 岸 勝人 at 21:28Comments(1)

2007年04月17日

生徒さん作!!

先日事務所でのお教室にて・・・


      生徒さんの会心の作品です!!
     

この日は、以前からちょっとしたお知り合いだった
生徒さんどうしが、初の同じ日のお稽古になりました。

「お花を学びたい、生けてみたい」と言う
同じ姿勢をお持ちのお二人。

和やかに会話を楽しみながらも、
お花を生けられるときは
姿勢をただし集中され、
静かに鋏の音だけが聞こえていました。
    

この日はお稽古終わりに
会心の作品を前に皆で話していたら・・・

懐かしいお客様が!!

数ヶ月前、東京の超有名美容室で修行するため
強い意志とともに一人上京した彼が、
事務所に突然遊びに来てくれました。

話を聞くと、230倍の倍率で
彼たった一人が採用試験に合格し、
念願のお店で働いているそうです。
でも彼はそれに留まらず
アシストではなくスタイリストを目標に。

新店舗のスタッフにとか海外に出向はどうかとか、
東京はいろいろ話があるようですが

彼は京都に店を持ちたいそうです。

そんな刺激的な嬉しい報告を
目を輝かして話をしている彼を前にし、
生徒さんも僕達も同様に興奮し
何だかエネルギーを頂きました。

この事務所でいろいろな出会いがあり
情報が飛び交う、

お教室をしながら、僕自身も
皆様からいろんなことを
勉強させていただいているなと改めて思う一日でした。


            


Posted by Fairy 岸 勝人 at 15:43Comments(2)

2007年04月16日

豪華でした!

先日お話していた
胡蝶蘭をお好きな方の結婚式。
昨日無事終わりました。

花嫁さん念願のブーケです。
  

胡蝶蘭だけというブーケは
撮影のときなどはたまにありますが・・・
あのなんとも言えない純白さ。
白無垢の花嫁衣裳のようですね。

なぜか最近の僕は胡蝶蘭づいてるようで・・・

昨年から生けこみに行っているお茶屋さん。
もう一周年だそうで
今日はお祝いのお花が次から次へと届き、
気づくと胡蝶蘭の鉢に囲まれてました。

夜は夜で、祇園のクラブに。
どうやらママのお誕生日のようで、
お店のお花を生けている間中
お花屋さんが胡蝶蘭を配達にきていて、
帰るころにはお花屋さんができるほどに!!

胡蝶蘭のあの凛とした姿には
気品を感じます。
それと共に生け手としては、
生産者さんが歳月をかけて育てられた
苦労の賜物だなと・・・
まさしく嫁に出す娘のようなもの。

  


















  


Posted by Fairy 岸 勝人 at 23:12Comments(0)

2007年04月13日

お花の会・・・ささやかに開催します。

京町屋のやさしく暖かい雰囲気の中、
美味しいお昼ご飯と素敵な人々の集まる「光泉洞寿み」さん。

僕が寿みさんに通いだした頃は、
まだまだ姉小路通りは人通りも少なく静かでした。
今では京都の観光スポットのひとつになるぐらい
いつも地方の方や外人さんなどでお昼時は賑わっています。

でも常連さんも負けていませんよ!!

カウンターで寿みさん達の
お顔を見ながらのお昼ごはんは、
なぜかホッとします。

光泉洞の諏訪さんにお花の会の話をしたら
即答で「どうぞ」と・・・

活動的で多才な諏訪さん。

ホームページ作成やブログをはじめた事、
きっかけは全て諏訪さんでした。
本当に感謝です。

今回からお花の会を、2ヶ月に一回ぐらい
光泉洞さんをおかりして開いていこうと思っています。

  

午前11時から午後5時ぐらいまでです。
お教室に参加してお花を生けられなくても、
光泉洞寿みさんに遊びに来ていただけると・・・

ささやかなものですが
少しお花を生けてお迎えしようと思っています。

けっして大きな花会ではありませんが、

光泉洞さんでお花をとおして
いろんな方達が交流できるような
会にしていければ嬉しいです。  


Posted by Fairy 岸 勝人 at 23:40Comments(1)

2007年04月12日

蘭、ラン、らん!

今週末婚礼されるお客様は
胡蝶蘭をご自分で育てるぐらいお好きな方で・・・
彼女の晴れのお席は
胡蝶蘭でいっぱいになりそうです。
   

何度もお打ち合わせや電話でお話し、
彼女の思いやイメージをどう当日に再現してあげられるか・・・
今からプレッシャーと責任を感じます。

お一人お一人、好みやイメージは違います。
お式の当日まで・・・
メールでも電話でも
そして事務所で実際お会いしたりして、
その思いに答えられるようにお打ち合わせをします。

事務所にたくさん胡蝶蘭を仕入れ、
ふと思い出しました。

初めて育てた胡蝶蘭の花。

うまく咲いてくれたら仕事に使おうかなどど
冗談で話していたのですが、
実際咲いてくれたらとても愛らしくいとおしく・・・

   

とても切って使うなんて出来そうないですね。
かわいいわが子は、
    やっぱり私的な花として
           楽しませてもらいましょう。


  


Posted by Fairy 岸 勝人 at 23:01Comments(0)

2007年04月09日

ささやかですが、おもてなし!

今日は事務所でお花のお教室でした。

生徒さんはだいたいお一人か、
もしくはお友達とお二人で・・・

お教室といってもリラックスして生けてほしいので・・・
最近デートで出かけた場所の話やら、
面白かった映画のことやら、
パスタが美味しかったイタリアンのお店の話!まで。
お話を聞いていると、
どういうものが好きで、
そういう感性を持ってらっしゃる方なんだな~って
いろいろ発見できます。

同じ花材でお花を生けても、
生け上がりは本当に人それぞれです。

もちろん同じ人が生けても、
その時の状態・気分によって
ぜんぜん違うものになったりします。

お花も天候や切ったときの状態などで
花の持ちも、咲き方も色も違ったりしますしね。

などと考えながら生けるお花のお稽古は、
皆さん心地よく集中されている様子で、
あっという間に時間が経ちます。

ここでちょっと休憩して・・・



  今日はちょっぴり
     おめかししたお菓子をどうぞ!






  


Posted by Fairy 岸 勝人 at 21:32Comments(1)

2007年04月07日

青竹の器で・・・

結婚式のテーブルのお花を生けてみました。

京都は竹が豊富ですが、
竹を扱う職人さんの技術も一流です。

青竹をただ輪切りにする 「ぶつ切り」
簡単に見えるのですが・・・
竹って繊維がいっぱい詰まっていて、
素人が切るとなかなかまっすぐ切れないんですよね。

私がお仕事している結婚式場は、
それこそお客様は全国各地の方です。

「なぜ京都で?!」と聞いてみると、
学生時代京都で過ごしたからとか、
それぞれのご実家のちょうど間ぐらいだったからとか・・・

でも最近多いのはやっぱり「和」の空間美。

京都には和の心を大切にした高い美意識と
独特の空気感がただよっていて、
若い方々もそれを
「新しい」という感覚でとらえているみたいですね。

すごいな~、京都ブランドって。
   
     みずみずしい青竹に、
        お祝いの気持ちを込めた花を・・・  


Posted by Fairy 岸 勝人 at 23:25Comments(0)結婚式の花

2007年04月05日

小さくたって・・・桜です

お客様に依頼をされ、大きな桜を生けました。

花屋さんで桜を買い求め、
それはもう見事な枝ぶりに花つき・・・

はじめは蕾の硬い状態から
生けることが多いのですが、
手直しや生けかえに行った時に
ちやんとお花が咲いていてくれると
ほっとしますね。
「今が見ごろ!!」な時であると、
生けかえの手が止まり
しばし見ほれてしまったりします。

そんなこんなですが、
気づけばあたりは桜さくらで、
もうお花見一色。

生けこみで残った太い枝についていた
小さなかわいらしい蕾・・・

  
ちゃんと命をつなぎ咲いてくれました。  


Posted by Fairy 岸 勝人 at 21:45Comments(0)

2007年04月04日

はじめまして!

京のお昼どころ「光泉洞寿み」さんの近くに事務所をかまえ、
日々花を生けています。
人それぞれ個性があるように、花との付き合いも然り・・・
長年花と向き合っていると、
哲学的なことも思ったりします。
でも難しい話は花生けの先人たちにおまかせし、
僕は僕の視点で
日々花生けする中で感じたことを
少しずつ綴っていこうかと思います。
         
新作のポストカードです。
あらら、鉄線・・・
ちょっと季節の先取りですね。

  


Posted by Fairy 岸 勝人 at 20:57Comments(1)