京つう

日記/くらし/一般  |中京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2007年08月31日

桜鶴苑

南禅寺の少し手前にある結婚式場、桜鶴苑さん。
こちらの館内のお花をいつも生けています。

宴会場の入り口にあるつぼ花、
今回はススキと吾亦紅で・・・                

    
                

               
                
                2~3日前から夜も少し涼しく、
                秋の気配を感じている方も多いのではないでしょうか・・・
                ススキは秋の景色には欠かせません。


初秋のススキは、  続きを読む


Posted by Fairy 岸 勝人 at 20:44Comments(2)

2007年08月30日

ベル鉄線

細くて硬い鉄の線のような軸をしている鉄線

その美しい姿は、美術品などにも
古くから描かれたりしているそうです。
日本での栽培の歴史も古いようで、
江戸時代中期ごろには多くの園芸品種が作られ
楽しまれていたようです。


この多くの園芸品種を総称しクレマチスとも呼ばれています。

                
          
          いろいろな花形のものがあるのですが、
          こちらはベル鉄線と言われる種類。


べル鉄線は、大人っぽい表情を持つ鉄線の中でも
かわいらしさも合わせ持っています。
鉄線は細い竹などの添え木に
つるを巻きつけて伸びていきます。

            
             


細い軸をたわませながら咲く姿・・・

凛とした、そして少しまわりの空気を    
緊張させるような印象を受けるのですが、  
どこか少し・・・憂いを感じます。

Flower Designer's Office
Fairy           
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel  075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp  


Posted by Fairy 岸 勝人 at 22:03Comments(2)

2007年08月28日

秋の気配

皆さん、みずひき草はご存知でしょうか?!
硬く細い糸のような茎に、赤い小さな花が点々と咲く
タデ科の植物です。

そしてこちらの黄色く伸びている花は
きんみずひき です。


             


             


このきんみずひきは、なんと  続きを読む


Posted by Fairy 岸 勝人 at 22:09Comments(2)

2007年08月27日

まんさく

まんさくは他のどの植物よりも
早く咲く花、という「まず咲く」ことよりマンサクとも・・・
花ぶりがよいと、その年は豊年満作になるという
言い伝えもあったようです。





夏の青葉も爽やかで綺麗ですが、
これからの時期、
紅葉していく姿も綺麗な花木です。

黄緑色から、薄い上品なピンクを経て
そして濃い深いエンジがかった赤い葉へ。





季節がすすむと・・・
  続きを読む


Posted by Fairy 岸 勝人 at 18:12Comments(2)

2007年08月24日

オンシジューム

多くの種類を持つ蘭科。
こちらはオンシジュームという種類です。


             
             枝に付いた1輪の姿、分かりますでしょうか?!

 
             



花の持ちも良く、綺麗な黄色は華やかさがあり
御祝いのお花などにもよく使われていますね。

この面白い花姿をした欄、オンシジューム。
その姿から
              続きを読む


Posted by Fairy 岸 勝人 at 18:04Comments(2)

2007年08月22日

どうだんつつじ

ドウダンツツジはツツジ科に分類される植物です。
が、あのツツジとは少し違い・・・

 
               
               葉が固まっているところは似ているのですが、
               少し枝ぶりがあります。


                   
               初夏から出回り、今はこのように清々しい緑色。
               それがどんどん秋にかけて紅葉していきます。


葉がこのように固まって付いているので、
多すぎる場合は思い切って少し間引きます。

うだるような暑さの中も
爽やかな表情のドウダンツツジ・・・
秋の紅葉した姿も素敵なんですよ!

Flower Designer's Office
Fairy           
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel  075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
  


Posted by Fairy 岸 勝人 at 21:25Comments(2)

2007年08月21日

フウセントウワタ

何とも不思議なお花 フウセントウワタ
漢字で書くとそのまま?! 風船唐綿 です。


                 


秋にかけてこのような
風船のような実をふくらませます。
熟したこの実が割れると、
  続きを読む


Posted by Fairy 岸 勝人 at 20:33Comments(4)

2007年08月20日

パイナップル

木屋町三条の北東角にあるビルの5階に、
アジアンセラピーサロン ルナシアさんがあります。

明日の受付のお花は、パイナップルを使った
ちょっと意外な組み合わせで・・・

                                    
             観賞用のパイナップルです!
            
            
            30センチほどのじくが付いていたのですが、
            今回は、果物盛り?!(笑)
            この器には短く生けてみました。

             
            

              アジアンセラピーハウス ルナシア
              http://lunasia.com/


Flower Designer's Office
Fairy           
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel  075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp

  


Posted by Fairy 岸 勝人 at 18:52Comments(2)

2007年08月19日

1輪の存在感。

胡蝶蘭の鉢は、じくが一度まっすぐ上に伸び、
下へ下がるように花を咲かせていきます。
頂いたりした時は、じくの上から下まで
大きな立派な開花が晴れ晴れしい姿で並んでいます。

そして時間が経つと・・・
胡蝶蘭のお花は上の方から枯れていきます。
終わっていったお花はむしっていくのですが、
最後の方は鉢に1輪2輪。
それでは少し寂しいので、
最後の1輪を思い切って生けてみましょうか。


               
               胡蝶蘭は顔がはっきりしているので、
               なるべくすっきり見えたほうがらしいですね。




ほぼ同じぐらいの輪の大きさ、
さてどちらがお好みでしょうか?!?


               

                 


                             



Flower Designer's Office
Fairy           
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel  075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp 
                 
  


Posted by Fairy 岸 勝人 at 20:09Comments(2)

2007年08月18日

葉つきの蘭。

豪華で華やかな胡蝶蘭をはじめ
様々な種類を持つ蘭の花。
切花や鉢植えとしてお花屋さんで見ることが出来ます。

普通切花で一般的に売られているのは
葉の付いていないお花だけの状態です。

こちらは葉付きのデンファレ。


                
                葉付きの蘭の切花はなかなか出会えません。
                小ぶりで形の良い、綺麗なデンファレの葉でした。

                
昨日はシマシャガを主役に生けましたが・・・

本日はデンファレを後ろから引き立ててもらいます。


                
                でも・・・やっぱり伸びゆく線にも目がいきます。
                シマシャガのなびき具合は緩やかで優しく、
                そして、静かな主張を感じました(笑)


デンファレの葉もシマシャガの葉も・・・
葉物たち の微妙な
緑の色や形や質感の違いは、
作品に深みを与えてくれます。

Flower Designer's Office
Fairy           
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel  075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
  


Posted by Fairy 岸 勝人 at 21:19Comments(2)

2007年08月17日

シマシャガ

鮮やかな艶のある緑の葉、シャガ
アヤメ科の植物で、
花も綺麗なのですが
シャガは葉がとてもシャープで綺麗です。

今回登場するのは、シャガにシマが入ったものです。


               


               


               



すっとした葉にスッと入る白いライン。
残暑厳しい中ですが、
スッと汗の引く季節はもうすぐそこまで・・・

Flower Designer's Office
Fairy           
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel  075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
  


Posted by Fairy 岸 勝人 at 21:19Comments(2)

2007年08月15日

亀甲屋さん。

今週の 亀甲屋さん のお花です。

今回のお花の見せ場は
この白いアンスリュームでしょうか。

              


              
              栽培されて市場に出回るアンスリュームの切花は、
              時にちょっと形が素直な平面的な感じで・・・
              これは事務所で育った鉢植えのお花。
              たくましく、ひねた花姿は、
              直線のお花たちの中では一層生き生きと見えます。


亀甲屋さんは、お盆もずっとあけておられます。
少しでも長く綺麗なお花を見ていただけるよう、
なるべく暑さに持ってくれたらなと思うところです。

8月のお休みは、20(月)、21日(火)、22日(水)だそうです。
白い爽やかなアンスリュームが、
見ていただけると嬉しいです。

Flower Designer's Office
Fairy           
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel  075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp  


Posted by Fairy 岸 勝人 at 18:38Comments(0)

2007年08月14日

秋にお目見え!!

今週は、週はじめをお休みされるところが多く、
いつもの生けこみはお盆明けになります。

そんな私はと言うと・・・
撮影に使うちょっとかわった不思議な花を作ったり?!
あるお店のリニューアルのために
デザインを考え、材料を取り寄せ、
器やしつらえを考え、製作を早くしたいなと焦りつつ(笑)
来週には団体のお教室やら、
今月後半にはいつもの撮影も、いつものディスプレイも。
ブライダルの打ち合わせも入り
何か素敵な装花をしてあげたいなと、あれこれやりとりをし・・・

頭の整理をしつつ、
次の個展のことも考え案内もしなくては!

それから、秋にオープンする京都屋さん!!
こちらは、商品展開を考えている「猪口」シリーズ。
一部をちょっとだけお先に・・・

               
              


四季にかけての展開や、
季節商品など、これから秋のオープンにかけて
作品製作がとても楽しみです。

Flower Designer's Office
Fairy           
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel  075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp  


Posted by Fairy 岸 勝人 at 12:32Comments(8)

2007年08月12日

小さい生け花。

仕事で生けた枝物やお花たち。
下枝をさばいたものや間引き落としたお花は、
事務所へ持ってかえり水揚げしなおします。
その短いお花たちで、小さい生け花を・・・



                  続きを読む


Posted by Fairy 岸 勝人 at 21:47Comments(0)

2007年08月11日

陶器市にて!

昨日まで開かれていた陶器市。
最終日だったこともあってか
暑い中でしたが、たくさんのお客様で賑わっていました。

そんな中で購入した壺に・・・


               


もう長いことお花を生けていますが・・・
素敵な器、綺麗な花に出会うと、
早くお花を生けたいなと
今だにわくわくしてしまいます。

お盆を過ぎるころから、
お花屋さんには秋の花が増えてきます。
実りの秋と言うだけあって、
夏場とは違い種類も豊富です。

この器にどんなお花を生けようか・・・

いやいや、まずは
器に聴いてみましょうか。

Flower Designer's Office
Fairy           
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel  075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp  


Posted by Fairy 岸 勝人 at 21:48Comments(4)

2007年08月10日

嬉しかった出来事。

お花の写真とお花のことについてのみの、
とても地味な私のブログですが・・・
読んでいただいている方々の存在は
とても支えになります。

今日は私の花の写真にコメントを下さるKさんに
偶然お会いしました。
週に2~3回前を通るのですがなかなかタイミングが合わず・・・
なので今日お会いできたこと、本当に嬉しかったです。


                                                                   あの後買いに行った 
                    アスター吾亦紅(われもこう)で・・・


お茶でもと声をかけていただいたのですが、
夕方の生けこみの時間が迫っていたので泣く泣く・・・
でも、この暑さの中ですが元気そうな笑顔を見て、
何だかこちらも元気をいただきました!


抜けるような青空は気持ちがいいのですが、
  続きを読む


Posted by Fairy 岸 勝人 at 19:39Comments(6)

2007年08月07日

ギャルリーオルフェさん

ルネ・ラリックのお店、ギャルリーオルフェさん。
今週のお花はこんな感じです。

          
             
             アワを固めて口元に。
             飛び出している実は、まだ色付いていない
             青いバラの実です。


ここのお花は、2階の窓際の位置。
お店は涼しいのですが、陽射しも強いので、
花持ちを考えると種類も選びます。
お店の雰囲気から考えると、  続きを読む


Posted by Fairy 岸 勝人 at 21:22Comments(0)

2007年08月06日

夏の生け花、見せ方は?!?

私のブログにもたびたび登場する すかし百合
今回は薄い黄色です。


               



夏場はお花もぐんぐん育ち、
お花屋さんで見ると、花の大きさにに対し
じくがアンバランスに長かったりします。
そういう時は
  続きを読む


Posted by Fairy 岸 勝人 at 22:56Comments(0)

2007年08月05日

グロリオサ

これはグロリオサというお花です。

          
           


ユリ科の植物で、そう言われれば
鹿の子百合(かのこゆり)や鬼百合(おにゆり)なども
この様に花びらを反り返らせて咲きますね。

グロリオサはこの黄色のほかに、
赤地に黄色の縁取りが入ったものが一般的です。
珍しいものでは、白地に赤のふちどりが入ったものもあります。

この黄色はグロリオサの中でも
ルテアという種類ですが、
  続きを読む


Posted by Fairy 岸 勝人 at 21:30Comments(2)

2007年08月04日

ブライダル

明日は南禅寺の近くにある桜鶴苑という結婚式場で
ブライダルフェアーがあり、
只今お花を製作中です。
その様子をほんの少しお届け・・・

         
                                 


            
            線のグリーンはスチールグラスというお花。                

            このように束にして力強い表現にも使えますし、
            一本一本細いラインで見せても涼しげで素敵です。
            夏の高砂花の提案!
            ガラスの器のお花を、スチールグラスで波のようにつなぎ
            躍動感を表現します。
            大きな展開の、これはほんの一部。




ブライダルフェアーでは、いつも
新しい提案をしたいなと思っています。
お客様へお花の提案でもあり、
自分自身の新しい試みの場でもあります。
もちろん、自分らしさという一本のラインは
ゆるぎなく心にあるのですが・・・

新しい自分の表現を模索するいい時間です。
明日のお花も・・・だんだん少しずつ形になってきました。

Flower Designer's Office
Fairy           
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel  075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
  


Posted by Fairy 岸 勝人 at 23:27Comments(0)結婚式の花