ひまわり2 小さくたって、一人前です。
皆様、昨日のひまわりはご覧頂きましたでしょうか!!
太陽の花、
ひまわり 。
真っ青な大空に綺麗に映える黄色の花。
大輪で、背の高いものになると2メートルを越す
大きなものに成長したりします。
でも、今日の主役は・・・
八重咲きのミニのひまわり。
皆を圧倒するような大きなひまわり、
豪華で元気がありとても綺麗です。
一方、こんな小さなか細い姿のひまわりも、
この暑さの中を一生懸命咲いてくれています。
ここで!
このぐらいのサイズの小さいお花は
他にももっとたくさんあります。
バラもミニバラがありますし、ミニ胡蝶蘭もあります。
ただ、普通わたしたちがイメージするひまわりは
「大きくて、背が高くて、元気いっぱい!!」
と言う感じのものではないでしょか?!
そんな記憶が頭の中にあり、
それから思うと
「こんなに小さい・・・」
と言う風に思ってしまうんですね。
昨日のひまわりと。八重の向日葵、じくは爪楊枝ほどです。
小さくたって、充分一人前のお花ですね。
小さくて良く出来ているもの・・・
なぜかこころ惹かれます。
ワン・スプーン=100円で、こんなにたくさんすくえます!!
Flower Designer's Office
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp