夏の生け花、見せ方は?!?
私のブログにもたびたび登場する
すかし百合。
今回は薄い黄色です。
夏場はお花もぐんぐん育ち、
お花屋さんで見ると、花の大きさにに対し
じくがアンバランスに長かったりします。
そういう時は
思い切って短くして生けると
じくからお花までの距離が短いので
水揚げもよく、花持ちも良かったりします。
また、葉が伸びきってもさもさする時は、
全部取り、このように色で見せてみるのもいいですね。
薄い黄色とオレンジのすかし百合を
花の色で生けていきます。
器の色も含めてひとつの作品ですね・・・
こういう時、ほんの少しですが
スチールグラスのグリーンが効いてきます。
黄色は金運も高まるそうですし(笑)!?
夏場涼しげに・・・というのはもちろんなのですが、
赤や黄色やオレンジの花も、
元気が出るので夏向きですね。
Flower Designer's Office
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp