嬉しかった出来事。
お花の写真とお花のことについてのみの、
とても地味な私のブログですが・・・
読んでいただいている方々の存在は
とても支えになります。
今日は私の花の写真にコメントを下さるKさんに
偶然お会いしました。
週に2~3回前を通るのですがなかなかタイミングが合わず・・・
なので今日お会いできたこと、本当に嬉しかったです。
あの後買いに行った
アスターと
吾亦紅(われもこう)で・・・
お茶でもと声をかけていただいたのですが、
夕方の生けこみの時間が迫っていたので泣く泣く・・・
でも、この暑さの中ですが元気そうな笑顔を見て、
何だかこちらも元気をいただきました!
抜けるような青空は気持ちがいいのですが、
お花は自分でカキ氷を買って食べれるわけでもなく(笑)
最近は、朝仕入れたてのものが
夕方にはもう萎れてしまったりなんてこともあります。
じくが溶けたりぐったりしたかわいそうな姿を
この暑さではどうしょうもできないなと思いながら、
お水を換えたり、霧吹きをめいっぱい
かけてあげるしかできません。
お花のためにも、お客様のためににも
少しでも長く頑張ってくれればなと思います。
今回のお花
アスター は菊科の植物で、
かわいらしい姿ですが、暑さには結構強いお花です。
この種類は牡丹のようにも見えますね。
一般的なアスターは、小菊のような感じです。
一枝にたくさん花をつけるのが特徴的ですが、
咲き具合はそれぞれで・・・
開花を切って生けた後は、こんな感じで蕾が残ります。
このままにしておくと、ちゃんと蕾が
どんどん大きくなってくれます。
そしてたまには・・・
かわいい蕾もあっさりと生けてあげましょう。
Flower Designer's Office
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp