こばんそう
茎の先にぶら下がって咲く小さな穂が
かわいらしい
コバンソウ。
枝先の小穂が熟すと黄褐色になるさまから
「小判草」という名が付いています。
この小穂が俵に見えることから
別名を
タワラムギ(俵麦) とも言うそうです。
どちらも・・・実りの秋にふさわしい
何だか縁起の良い名前ですね。
Flower Designer's Office
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp