梅花空木(ばいかうつぎ)

Fairy 岸 勝人

2008年04月29日 20:30

今が旬の梅花空木(ばいかうつぎ)。

梅の花を思わせる白い花に淡い緑の葉、
五月梅(さつきばい)や薩摩空木(さつまうつぎ)と呼ばれたり
利休梅(利休梅)と呼ばれることもあります。
今日の婚礼に生けたものを
ほんの少し・・・


          





じくが空洞になっているので
水揚げはそんなにいいほうではありません。
今回は短くし、紫のトルコキキョウや黄色の胡蝶蘭の間に。
この時期にぴったりな淡い爽やかな緑色の葉、
そして真っ白な小さい花も効いていました!




               桜鶴苑「桜の間」にて。

                  







朝から婚礼の装花、
そして午後からは京北町の方へ
お祝いの花のお届けでした。
着いた時がちょうど夕方ぐらいになり、
新緑の間から夕日が差していて
車窓から見える景色はどこも本当に綺麗でした。
気温もこの辺よりやっぱり涼しいですね。

こんな優しい景色に包まれて暮らすのもいいなと
いつも・・・行く度に思います(笑)

Flower Designer's Office
Fairy           
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp

             

関連記事