オクラ

Fairy 岸 勝人

2008年09月08日 21:50

食べるオクラも大好きですが、
花オクラも形状が面白く
個性的な花材で好きです。
でもなかなか流通していないような・・・
皆さんは花屋さんなどでご覧になられたこと、ありますか??


とっても状態のいい綺麗なものは
太い茎に赤い立派な実をつけています。
でも、その赤色が綺麗なときはほんの少しの間で
すぐにこんな風にドライになってしまいます。




またこの乾燥した状態も面白い・・・
初めて見たときはこのストライプ状に乾燥する姿
しびれました(笑)
こういう風に、茎もからから木のようになり
実の部分もかさかさと、
振ると中には種が出来ている音がします。


もうドライフラワーになったな~と、
そのまま忘れていたら・・・
なんと、バケツの中に残った
ほんの5ミリほどの水を吸って
知らぬ間に葉が伸び、
花の蕾までつけていました!!!

  





真ん中に蕾があります。
乾燥した枝から、こんなに綺麗な葉が!
足元は根っこが生えてきていました。








花が終わってドライフラワーのようになるものなどは、
水につけたままでは足元が腐ってしまうので
水からあげた状態で置いてあります。
このオクラもそのようになるかなと勝手に思っていたら・・・
あまりに綺麗な葉に感動しました。















結局花は咲くことは無かったのですが、
乾燥してかたくなった茎からも
力強い花の生命力を感じた一日でした。


Fairy           
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp







関連記事