白梅と椿

Fairy 岸 勝人

2009年01月14日 15:46

年末には結構たくさん梅を生けました。
その時は蕾だったものも、咲いてくれているでしょうか・・・






蕾もこのくらい膨らんでいると
咲くのももうじきかなとワクワク
期待も膨らみます。
蕾を見ていると
未来への希望を感じます・・・









でも実は・・・
花が咲く前の蕾の状態、
そう、まさしく今にも花が開きそうな
このくらいの状態が
一番好きかもしれません。
いじらしく、寒さの中を耐え
本当に小さい点のような状態から
確実に色づき大きくなっていく姿が・・・










梅の蕾が今か今かという感じだったので
つい力が入ってしまいましたが・・・
脇役の椿もぷくぷくと!






偶然、赤椿に白梅のめでたい取りあわせになりました(笑)
今日は来月ご結婚される花嫁さんが
ご自分でウエルカムボードを作りに来られました。
構想を練り、材料を用意して実際作り始めると
思っているようにはいかないこともあり、

またアイデアを出し合い練りなおして・・・

当初の予定よりも、より複雑で難しくて(笑)
とても凝った素敵な作品に仕上がりました!!
頭で思い描いたものが、実際は不可能であったり
いろんなハプニングがあって出来ない場合があります。
お花のことですし、実は良くあることなのです。
それを無理に推し進めても
結果は無理をした作品になってしまいます。
思いが強すぎると「あれっ」と思っても
途中で引き返せなくなったりなんてことも(笑)

最初のアイデアに固執しすぎず
もう一歩進んだデザインに
挑戦してみるというのも面白ものです。
多分、そういう時は
自分自身も驚きがあるはずです。

いや、本当に今日は
素敵な作品を作られていました!!


Fairy           
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp










関連記事