2013年03月21日
卒展見に行きました。

卒業制作展に行って来ました。
どの作品も若い感性が満ち溢れ
見飽きることなく時間があっと言う間に過ぎました。
非常勤講師をさせて頂き
今年が3年目となります。
「花を生ける」をテーマした講義と演習ですが、
毎回テーマを見つけ自由に
花を生ける授業をしております。
最終回では皆の作品にも力が入って私を楽しませてくれます。
そんな私の授業を受けた学生の作品にも出会いました。
写真は装花の授業最終回での学生作品の一部です。
みんな表現が上手です。



Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
2013年01月29日
盆栽いけばな

京都造形芸術大学でお花の講義をさせて頂き、
まる2年が過ぎました。
3年目となります今年は
前期にひとクラス増えることになり、
この冬休みの間に授業計画を整えております。
写真の作品は前年度、クラスの学生達全員で
制作しましたジオラマ風の装飾花です。
「盆栽いけばな」と名付けてみました。

12月の授業でしたので
迎春飾りがテーマの作品です。
和風庭園をジオラマ仕立てにして
梅もどきやピンポン菊を生けてみました。
学生達に制作意図と生けていく手順を伝え、
全員参加で仕上げていきます。
毎回講義の後に個人それぞれの
制作実習もあるのですが、
やはりチームでひとつの物を作るのは楽しいです。
今期はクラス全員の交流も
増えることを考えております。
時間があれば共同制作の
実習も増やしてみようかなと考えております。
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp