2010年09月22日
ススキ。
ようやくススキが似合う秋が!
昨年はもう少し早くからススキ三昧だったのですが、
今年はようやく、と言う感じです。
お野菜と同様にお花も
猛暑の影響を受けているらしく、
背(茎)は高いのに花つきが悪かったりです。
確か初夏は冷夏で苦しんだような・・・
明日明後日で本格的に秋らしい
涼しさになるようですね。
お月さまも綺麗です。

携帯からの撮影でして、
画像がイマイチでごめんなさい。
猛暑の影響で・・・と書きましたが、
少しずつ、ほんの少しですが、
花もちが良くなってきた気がします。
ほんの少しでも、花が楽になってくれて嬉しいですね。
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
昨年はもう少し早くからススキ三昧だったのですが、
今年はようやく、と言う感じです。
お野菜と同様にお花も
猛暑の影響を受けているらしく、
背(茎)は高いのに花つきが悪かったりです。
確か初夏は冷夏で苦しんだような・・・
明日明後日で本格的に秋らしい
涼しさになるようですね。
お月さまも綺麗です。

携帯からの撮影でして、
画像がイマイチでごめんなさい。
猛暑の影響で・・・と書きましたが、
少しずつ、ほんの少しですが、
花もちが良くなってきた気がします。
ほんの少しでも、花が楽になってくれて嬉しいですね。
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
2010年09月13日
ホトトギス。
ちょっと秋らしい気配が・・・
もちろん日中は残暑厳しく
クーラーはまだ欠かせないのですが(笑)
今年は秋が短くなりそうなので、
しっかり秋を満喫しなくては♪♪
本日のお花はホトトギスです。

出始めのホトトギスですが、
暑さにもめげず、蕾が
次から次に咲いてくれて
ちょっと感動。

ディスプレイのお仕事では
専門外の物を作ったりすることもしばしば。
つい先日も四苦八苦サンプルを作り
なかなか上手くいかないなと・・・
ここはプロに相談してみようとお聞きしたら
一発で回答&アイデアを頂けました!!
さすがはプロ(^^)
頼もしいお友達です!
早速ためしてみようと思います。
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
もちろん日中は残暑厳しく
クーラーはまだ欠かせないのですが(笑)
今年は秋が短くなりそうなので、
しっかり秋を満喫しなくては♪♪
本日のお花はホトトギスです。

出始めのホトトギスですが、
暑さにもめげず、蕾が
次から次に咲いてくれて
ちょっと感動。

ディスプレイのお仕事では
専門外の物を作ったりすることもしばしば。
つい先日も四苦八苦サンプルを作り
なかなか上手くいかないなと・・・
ここはプロに相談してみようとお聞きしたら
一発で回答&アイデアを頂けました!!
さすがはプロ(^^)
頼もしいお友達です!
早速ためしてみようと思います。
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
2010年09月02日
キングプロテアとトウガラシ。
オクラに引き続き、
強烈な個性の持ち主♪♪
今日のお花はキングプロテアです。
真ん中にドンと鎮座している白い花が
キングプロテアでございます!

ピンクのプロテアは見かけるのですが
白のキングプロテアは
私もあまり見ることがありません。
ちなみに左側がピンクで右側が白なんです。
違い・・・わかりますでしょうか(笑)

猛暑続きの中、
少しでも長く楽しんで頂けるように
取り合わせには頭をひねってひねって・・・
でもそのおかげで思いもよらぬ
面白いものに生けあがったりも!

トウガラシの緑が艶やかで、
キュウイツルの伸びる姿が
入道雲にも見えたりして、
生けている私が一番楽しませて頂いたようです。
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
強烈な個性の持ち主♪♪
今日のお花はキングプロテアです。
真ん中にドンと鎮座している白い花が
キングプロテアでございます!

ピンクのプロテアは見かけるのですが
白のキングプロテアは
私もあまり見ることがありません。
ちなみに左側がピンクで右側が白なんです。
違い・・・わかりますでしょうか(笑)

猛暑続きの中、
少しでも長く楽しんで頂けるように
取り合わせには頭をひねってひねって・・・
でもそのおかげで思いもよらぬ
面白いものに生けあがったりも!

トウガラシの緑が艶やかで、
キュウイツルの伸びる姿が
入道雲にも見えたりして、
生けている私が一番楽しませて頂いたようです。
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp