京つう

日記/くらし/一般  |中京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2007年05月30日

恵みの雨

梅雨入りまであともう少し。

黄砂がひどく、もやがかかったような空が続いた時には、
今日のようなひと時の雨降りは
空気も洗われいいものですね。
徐々にお花が大きくなってきた庭の紫陽花などには
まさしく恵みの雨です。

夏に向けだんだん日中の気温が高くなると、
お花の持ちはちょっと悪くなります。

夏の生け花は
花器に水をたっぷりと張ります。
               
               生け終わったら、器のふちぎりぎりまで水をたっぷり張ってみましょう。
               
               水を見せる生け花。お花と花器と綺麗な水・・・

 
夏に生けるお花、
涼しげに見せるコツは
お花は軽やかに少し少なめに。
そして花器となる器には、生けあがってから
綺麗なお水をなみなみと張ると
見た目に「涼」を感じますね。

              
              
               こんなガラスの器にも水をたっぷり。
               そして花びらが水を漂う姿を楽しんだり・・・
        

暑くなってきたこの時期などは、よく
「お花を長持ちさせるにはどうしたらいいですか?」
と聞かれます。
10円玉を花器に沈ませておく・・・とか、
漂白剤を少しお水にたらす・・・とか
いろいろ試されているようです。
もちろんお店には、延命のためのお薬も販売されていますしね。

でもまずは・・・
お水をたっぷり、
そしてこまめに水かえし、
水が下がってるようなら
新聞などで巻いて水切りし深水で。

お花が綺麗に咲いて枯れていく・・・
それはとても自然で、
美しい姿ですしね。

                 
                             水を愛でる・・・  


Posted by Fairy 岸 勝人 at 12:23Comments(2)

2007年05月25日

岸勝人個展「花の会」のご案内です!!

来る6月24日

光泉洞寿み さんをお借りして
わたくし 岸勝人の個展を開かせていただきます。

             

今回で2回目です。

前回お越しくださった方々は
なんとなくイメージしていただけると思うのですが、

お花の展示会で、遠くから眺めて・・・終わり。
と言う感じではなく、

皆様とお話しながら、
皆様の前でお花を実際に生けて
どのような過程で作品が生けあがるのか、といったところから
楽しんでいただこうと思っています。

出かけられた先の様々なお店で
生けあがったお花を見る機会は結構ありますよね。
でもそこにお花が生けあがるまでには
枝をさばいたり、お花をまびいたり・・・
そこへの過程を見ることによって
なぜこうした表現をするのか、などなど、
より一層作品を近くに感じていただけるのではないかと思います!
一応11時半、2時、4時頃に
お花を生ける予定をしていますので
その辺の時間に合わせてお越し頂けると・・・

疑問に思ったことや、感想など、
その場で自由に皆様にお話していただいて、
ご自宅に生けられるときなどの
ヒントに少しでもなれば嬉しいです。


その他に、シルクフラワーの
贈り物にお使いいただけるような商品や、
光泉洞さんで販売中の「花はがき」の新作など・・・

日曜日なので光泉洞さんの
美味しいお昼の定食はお休みですが、
是非!!
お花を見に、
町屋でくつろぎに。

お花と、お越しいただいた皆様方の
楽しい会話と笑顔であふれるよな一日になれば嬉しいです。  


Posted by Fairy 岸 勝人 at 19:27Comments(2)

2007年05月20日

お祝いの花。

今日は朝からとあるパーティの会場装花に行ってきました。

ちょっと気持ち肌寒い気候でしたが、
お花の持ちを思えばありがたい涼しさ。

お花を運んでいると、
会場には続々とドレスアップした女性の方々が・・・
お着物の方もちらほら。

テーブルセッティングする配膳のスタッフや
今日のパーティの専属カメラマン、
そして表では受付をし一休みしている来客の皆様、

パーティを前に何だか高揚した雰囲気の中
一気に生けました。

              
               

               
               
                オクラレルカ・五月梅・鉄線・ナルコゆり・芍薬・赤バラ・カラーなど。
                ポイントに胡蝶蘭が・・・
      
                
                
                生けたてのお花とともに、景色の良い会場でパーティーが始まります。



主役の先生もとても素敵なお着物を
さらっと着こなして登場されました。

その先生にお渡しする
お祝いのお花もご注文いただいていたのですが、
お打ち合わせの時に何かサプライズはできないかと考え・・・


                
                 足元のリボンをはずしたら、このままの形で飾っていただけます。



お着物なので大きな花束は
ちょっと持ちにくいだろうと思い、
ブーケスタイルでお作りしました。
これならスマートに持っていただけるのではと・・・

パーティが終わってからこの大きな生け花は、
少しずつですがお花を束ねて
皆様にお持ち帰りいただきました。




  


Posted by Fairy 岸 勝人 at 17:38Comments(2)

2007年05月18日

花はがき

光泉洞さんの中に入って
すぐ左にある茶箪笥の上には・・・

諏訪さんこだわりのお茶やお菓子とか、
ハープや語学のお教室の案内やら、
たくさんの楽しい情報が!

そしてこの私も、
その中に商品を置かせていただいています。

                 

                             「花はがき」
               


3枚組みで、450円で販売しています。
表は僕が生けたお花の写真、
裏はこんな感じで・・・
                     
                   
                     上半分に住所とお名前を、
                             下半分にちょっと一言そえて・・・


最近はパソコンとか携帯とか
「メールで連絡」が主流ですが、
たまにはこんなはがきを送ってみられてはいかがでしょう?!

  


Posted by Fairy 岸 勝人 at 15:18Comments(6)

2007年05月15日

かきつばた

今日のお稽古は「杜若(かきつばた)」でした。

               


菖蒲にしろ、杜若にしろ、
葉を生けると言われるように
生けあがった姿は、とても綺麗です。


               
                   お稽古している間に、お花が咲いてきました。





ここから
生徒さんの作品をちょっとご披露・・・

                  


                  

          
杜若が終わられた生徒さん、
綺麗な鉄線があったのでもういっぱい・・・
                   
                   
いつも思いますが、
生徒さんのまっすぐな目線には
こちらも勉強させていただくことが多いです。


  


Posted by Fairy 岸 勝人 at 17:56Comments(4)

2007年05月12日

母の日に!

明日はいよいよ母の日です。

なぜいよいよかと言うと、この時期のお花屋さんは
アレンジメントや寄せ鉢などのギフトでとても忙しいからです。
お花は生き物。
作り置きは出来ないので、新鮮な仕入れたてのものを
いっせいに準備し発送・配達しなくてはなりません。
そして明日はそのピークですね。

店頭は見事にカーネーション一色・・・
なのですが、色はたくさん。
昔と違い、本当にたくさんの種類や色が並んでいます。



              
               元気が出るような鮮やかなオレンジのバラ。
               爽やかな色合いに仕上げました。
 
                    
                     お花を頂いたときに、
                     写真のようなセロハンが巻いてあります。
                
 
配達時にお花が傷つかないようにとか、
いろいろな理由がありますが・・・
おうちで飾るときには、はずしてお水を時々あげてください。
セロハンが巻いてあるままだと、この時期は
お花や葉がむれてしまったりします。

お花も呼吸をしているのですね。

                
                  


Posted by Fairy 岸 勝人 at 14:34Comments(4)

2007年05月10日

作品集

昨日は光泉洞さんの関口さんが
娘さんとお孫さんのはる子ちゃんを連れ、
事務所にお花のお稽古にいらっしゃいました。

と言っても、お稽古されたのは娘さんお一人。

関口さんはママ~と甘えるはる子ちゃんのお相手。
その間に、以前からお話されていた
お花の作品集を見せていただきました。


            
             僕のお教室で生けられたお花や、ご自分で育てられた蘭の花。
             そして出かけられた時に出会った桜や藤の優美な姿を・・・


             
              お花の写真と一緒に、ご自分が詠まれた歌が綴られてあります。
              とても素敵でした。


多才でいろいろなことに興味を持たれ写真や歌にされていたところを、
ご主人や娘さんが「作品集」として形にしてみてはと言われたことが
きっかけで、今回作りあげられたそうです。

光泉洞さんの諏訪さんがガイドされているオールアバウトの
「50代からのおけいこ」の記事のように、
みなさんこれから!と言う感じで
いろいろなことに挑戦されています。

そして時には作り上げてきた作品たちをふりかえり・・・

小さいころに環境として与えられたお稽古とはまた違った、
自分の心を豊かにするようなお稽古ですね。

僕も事務所やいろいろな場所で
お稽古をさせていただく事があるのですが・・・
出来上がった作品はもちろんですが、
お花に向きあう時間(過程)が
皆様の心を豊かにする時間であればいいなといつも思います。







                   

               


Posted by Fairy 岸 勝人 at 13:09Comments(2)

2007年05月07日

五月晴れ

読んで字が如く!のお天気。

朝から北のほうへ打ち合わせに出かけ、
また中京区とは違った景色に
まぶしさを感じます。

京都の中でも景色や温度は
ほんとに違います。
移動しながら地咲きの草花や
花木を見つけるのは
楽しいですね。

また、庭先に上手にお花を育てている御宅もあり・・・
花が次々咲くのを
楽しみにして通っています。

自然に咲いている姿から
学ぶことは本当に多いです。

              
                   「五月梅」(さつきばい)とアスチルベです
               
             



  


Posted by Fairy 岸 勝人 at 13:16Comments(0)

2007年05月06日

気のきいた贈り物

お客様から、とてもお世話になった方に
お花を贈りたいのだけれど・・・と、ご相談を受けました。

何か趣向を凝ってお送りしたい様子。

いろいろ考えた結果、
提案させていただいたお花を本日お届けしてきました。

両手に抱えきれないほどの
豪華で大きなお花。
花持ちがよく、長く楽しんでいただける鉢植え。

感謝の気持ちを伝えたいのは
どんな形のお花であれ一緒です。

今回は素敵な花器と花台を用意し、
そこへ新鮮でちょっと贅沢なお花を選び
僕が生けたものをそのままお持ちし飾っていただきました。

シンプルですがとても画になる花器、
黒い艶のある花台に置いたら
お花がいらないぐらいとても綺麗なものでした。

              
              


Posted by Fairy 岸 勝人 at 17:09Comments(0)

2007年05月05日

縞模様

自然の姿って本当にすごいなといつも思います。

夏に向かうこの時期ならではの、縞模様。

           
              
           
                まっすぐ上に向いて伸びているのが「縞フトイ」



涼しげな縞模様です。
右になびかせた利休草(りきゅうそう)も
淡いグリーンで初夏を思わせます。



                          綺麗な縞模様
            



こんな綺麗な縞が自然に出来ているんですね。  


Posted by Fairy 岸 勝人 at 13:20Comments(0)

2007年05月04日

紫陽花の鉢

ちょっと贅沢なのですが、
時々鉢植えの花を切って生けたりします。

切花より少し活きがいいと感じるのは、
やはり魚の活け作りと同じで
新鮮なところを生けさせていただくからでしょうか。

ちょっとお値段は切花よりも・・・なのですが、
綺麗な鉢を見るとつい「生けたいな!」と思って買ってしまいます。

           今お花屋さんの店先には、紫陽花の鉢が綺麗ですね。
          


お花を切り終わった鉢植えは
実家の母に持って帰ります。
庭に植え替えをし、また花が咲くのを楽しみに育ててくれます。




        


Posted by Fairy 岸 勝人 at 22:06Comments(2)

2007年05月03日

暖簾と花

             
          事務所の近くのご飯やさん、「亀甲屋さん」
     

店内のお花をいつも生けさせていただいているのですが、
時々、入り口にもお花を生けたりします。

桜とかつつじとか、
大きな枝物を豪快に生けたりもするのですが、
鉄線が綺麗なこの季節にしか出来ないこんな飾りを・・・
         

暖簾とお花・・・何だか画になりますよね。


         
          
        亀甲屋さんです・・・
        http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kikkoya/


        


Posted by Fairy 岸 勝人 at 20:02Comments(2)

2007年05月01日

花かんざし

      これは生のお花の髪飾りです。
      


花嫁さんが色打掛をお召しになる時に、
結い上げられたところへ
かんざしのように挿していきます。

丸いピンポン菊がかわいらしく、人気があります。

もったいないようですが
花首から茎を2センチぐらい残し切ります。
キッチンペーパーを小さく切り、水を含ませたものを
切り口にあてます。
針金を添え茎代わりにし、
それをテープを巻いて加工していきます。

短く切るのは
針金で花の向きが自由になるのと、
茎からお花が近いほうが水がよく上がるためです。

結婚式の前日には加工をし、
写真のようにたっぷりのお水につけておきます。

生花の花かんざし。

お式当日だけの
とってもぜいたくな髪飾りですが・・・

花嫁さんの嬉しそうな晴れ晴れとしたお姿には
とても良く似合うものです。  


Posted by Fairy 岸 勝人 at 03:47Comments(2)結婚式の花