2011年10月19日
盆栽ギフト

今日もいいお天気で気持ちよい一日でした。
今秋ご婚礼のお二人が、ご両親への贈呈フラワーを作りに
おみえになっていました。
仲良く制作される様子はとっても微笑ましく
手ずくりをお勧めしてよかったと思いました(^^)
さて写真は秋草盆栽。
先日御祝い花として、お届したものです。
数種の草花の寄せ植えですので、このままの状態で育てるのは
難しいかと思います。
数日間お楽しみいただいた後は
やはり土におろして育てていただくのが良いかと思います。
実は最近フェイスブックにも写真を載せたのですが
とても評判よく人気がありました。
私も配達する前日は事務所に小さな
日本庭園があるようで癒されておりました(^-^)

苔の緑がきれいです。

美男かずらの実はまだ緑色ですが、なんとも可愛いらしいです。
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
2011年10月09日
高砂

今日は地域の運動会がたくさん催されているようです。
私の事務所も、近所のグランドからスタートのパンッという音が
聞こえてきます。 ほんと秋晴れでよかったです。
また秋は婚礼シーズンです。
私も毎週末は装花に頑張っています。
青竹を使いました高砂席の装花。
ダリアの濃淡の赤色をきかせてみました。
一本の竹をくり抜いて花を生けてあるようですが、
実は竹と花の部分をわけて作ります。
そうしておきますと別パーツにわけてお持ち帰り頂けるからです。
和風の装花には青竹は人気があります。
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp