2010年03月23日
和装のミニブーケ。
和装のお色直しの時に
ヘア飾りだけ付けると
頭だけちょっと
浮いてしまうかな~という時に!!
御扇子でもいいのですが
ヘアドレスと同じお花で
こんなミニブーケを持たれるのは
いかかでしょうか♪♪


胡蝶蘭3~4輪ほどをメインにした
さりげないミニブーケです。
「何も手に持たないと
手元をどうしていいかわからない」
というお声を良く聞きます。
大きな和装ブーケでなはく
さりげない小さなお花で
手元を綺麗に演出してくれます!!
ちなみに、この時のヘアドレスはこちら♪

手元って写真に写るときは
意外と重要ですよね(^^)
本職のモデルさんのように
四六時中、手元を意識してピッと
ポーズとっておくのは大変ですが
お花をそっと持たれると
自然と綺麗な指先が作れますよ!
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
info@hana-kishi.com
ヘア飾りだけ付けると
頭だけちょっと
浮いてしまうかな~という時に!!
御扇子でもいいのですが
ヘアドレスと同じお花で
こんなミニブーケを持たれるのは
いかかでしょうか♪♪


胡蝶蘭3~4輪ほどをメインにした
さりげないミニブーケです。
「何も手に持たないと
手元をどうしていいかわからない」
というお声を良く聞きます。
大きな和装ブーケでなはく
さりげない小さなお花で
手元を綺麗に演出してくれます!!
ちなみに、この時のヘアドレスはこちら♪

手元って写真に写るときは
意外と重要ですよね(^^)
本職のモデルさんのように
四六時中、手元を意識してピッと
ポーズとっておくのは大変ですが
お花をそっと持たれると
自然と綺麗な指先が作れますよ!
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
info@hana-kishi.com
Posted by Fairy 岸 勝人 at 22:19│Comments(2)
│結婚式の花
この記事へのコメント
このような和装用のミニブーケ、小さいながらも上品さが漂っていていいですね。
白無垢にも合いそうです。
岸さんに作って頂いた手鞠のブーケを思い出しました。
今もいい思い出になっています。
白無垢にも合いそうです。
岸さんに作って頂いた手鞠のブーケを思い出しました。
今もいい思い出になっています。
Posted by masako at 2010年03月27日 06:51
masakoさん こんにちは♪
コメントありがとうございますm(_ _)m
小さなブーケですが、胡蝶蘭の存在感に助けられて作ることができました(^_^)v
和装ブーケのご注文で、今も一番人気なのは手毬ブーケですよo(^-^)o
コメントありがとうございますm(_ _)m
小さなブーケですが、胡蝶蘭の存在感に助けられて作ることができました(^_^)v
和装ブーケのご注文で、今も一番人気なのは手毬ブーケですよo(^-^)o
Posted by Fairy 岸 勝人 at 2010年03月28日 16:25