2007年06月16日
モダンな花
今日の陽差しのような明るいトーンの
真っ赤なダリアです。

綺麗な花器を見せるために、花はほんの少しだけ・・・
ダリアの葉を全て取り真紅の色を強調すると
モダンな表現になります。
波をうっているかのような、動きのあるガラスの器。
厚みがあり光の屈折が複雑で
その様が水の揺らめきにも似ていて、
見ていてあきません。
ダリアの赤がピっと効いていて
インテリアとして飾っていただける花なのですが、
ここで少しだけ生命感を感じてもらえるように
緑の葉を浮かべます。
鮮やかな強い印象だけだったお花が
夏はぜの淡い緑で少し和らぎます。
真っ赤なダリアです。

綺麗な花器を見せるために、花はほんの少しだけ・・・
ダリアの葉を全て取り真紅の色を強調すると
モダンな表現になります。
波をうっているかのような、動きのあるガラスの器。
厚みがあり光の屈折が複雑で
その様が水の揺らめきにも似ていて、
見ていてあきません。
ダリアの赤がピっと効いていて
インテリアとして飾っていただける花なのですが、
ここで少しだけ生命感を感じてもらえるように
緑の葉を浮かべます。
鮮やかな強い印象だけだったお花が
夏はぜの淡い緑で少し和らぎます。
Posted by Fairy 岸 勝人 at 13:54│Comments(4)
この記事へのコメント
ダリア綺麗です。
20位内、おめでとうございます。
昨日から?
きっとブログのこつが
判られたのかと思います。
少しくらい上下しても
まぁ、こんな感じで続けられたら
楽しいのではないかしら?
京都はせまいし・・・
20位内、おめでとうございます。
昨日から?
きっとブログのこつが
判られたのかと思います。
少しくらい上下しても
まぁ、こんな感じで続けられたら
楽しいのではないかしら?
京都はせまいし・・・
Posted by suwa です。 at 2007年06月16日 21:48
諏訪さま、昨日はお忙しいところお時間いただき
そして貴重なアドバイスをいただき、
ありがとうございました。
日曜日はよろしくお願いします。
ブログのコツは・・・
よく判りませんが(笑)、季節のお花を少しずつ
写真に切り撮って続けていけたらと思うところです。
カテゴリーが「花」のみ。
専門知識がつまっているブログ!
ではぜんぜんありません。
ただ、「花の写真に癒されます」という
お言葉を頂いたりすると、とっても励みになります。
そして貴重なアドバイスをいただき、
ありがとうございました。
日曜日はよろしくお願いします。
ブログのコツは・・・
よく判りませんが(笑)、季節のお花を少しずつ
写真に切り撮って続けていけたらと思うところです。
カテゴリーが「花」のみ。
専門知識がつまっているブログ!
ではぜんぜんありません。
ただ、「花の写真に癒されます」という
お言葉を頂いたりすると、とっても励みになります。
Posted by Fairy 岸 at 2007年06月17日 10:24
この岸さんのブログは専門知識の
「花」が詰まったブログだと思います。
そら、花関係の方には参考になります。
特に写真が・・・
「花」が詰まったブログだと思います。
そら、花関係の方には参考になります。
特に写真が・・・
Posted by suwa です。 at 2007年06月17日 11:18
花の写真は本当に難しいです。
いい花材に出会うと
目の前の「そのままの美しさ」が
お伝えできないことがもどかしく思います。
でも、とっておきの写真は
「花はがき」へと変身します。
我が事務所で言う奇跡の一枚です。
花会ではまた新作を持って行きます。
いい花材に出会うと
目の前の「そのままの美しさ」が
お伝えできないことがもどかしく思います。
でも、とっておきの写真は
「花はがき」へと変身します。
我が事務所で言う奇跡の一枚です。
花会ではまた新作を持って行きます。
Posted by Fairy 岸 at 2007年06月17日 11:36