2007年06月25日
有終の美、お花たちのその後・・・
昨日は大雨、今日は曇り空。
日ごろの行いを見直してみたり・・・
今日は生け替えで忙しい月曜日。
朝から急な配達や打ち合わせが入り、
一日止まる間がなく過ごしました。
なぜか手がつったり足がつったりで、
筋肉痛も少し(笑)
もしかしたら明日がもっとひどかったりして。
昨日の花会の茶花たちは一日を無事終え、
慌しく事務所に帰ってきました。

日ごろの行いを見直してみたり・・・
今日は生け替えで忙しい月曜日。
朝から急な配達や打ち合わせが入り、
一日止まる間がなく過ごしました。
なぜか手がつったり足がつったりで、
筋肉痛も少し(笑)
もしかしたら明日がもっとひどかったりして。
昨日の花会の茶花たちは一日を無事終え、
慌しく事務所に帰ってきました。

今回の花会、このお茶花達が大活躍でした。
私の生け方うんぬんよりも、
心惹かれる花達との出会いがあったから
生けられた作品だったと思います。
お茶花は一日花も多く、水揚げが難しいです。
まずは花の余分な葉を取り小分けして
きちんと新聞で丁寧に包みじっくり水あげする、
この下準備がとても大切です。
そうすると実際生けるとき、生けてからも、
水のしゃんとあがったキレのいい
気持ちのいい花を生けることができます。
しゃきっと水の上がった茶花たち、
花の放つ美しさにしみじみ見ほれます。

さて、花会が終わった後のお花たちはというと・・・
事務所に戻ってきて、
最後の最後は自分たちが花を愛で、
そして終わっていきます。
一日裏で出番を待っていたお花達。
水がさがってしまった花、短く切ってしまった花も
ちゃんとあらためて養生して、生けなおしてあげます。


新聞で綺麗に巻いて、
深水にした花瓶で水揚げするとよく水を吸います。
最後の最後の有終の美。
ちゃんとその生命を感じ生け終えることも、
生け手の使命なのでしょうね・・・
私の生け方うんぬんよりも、
心惹かれる花達との出会いがあったから
生けられた作品だったと思います。
お茶花は一日花も多く、水揚げが難しいです。
まずは花の余分な葉を取り小分けして
きちんと新聞で丁寧に包みじっくり水あげする、
この下準備がとても大切です。
そうすると実際生けるとき、生けてからも、
水のしゃんとあがったキレのいい
気持ちのいい花を生けることができます。
しゃきっと水の上がった茶花たち、
花の放つ美しさにしみじみ見ほれます。

さて、花会が終わった後のお花たちはというと・・・
事務所に戻ってきて、
最後の最後は自分たちが花を愛で、
そして終わっていきます。
一日裏で出番を待っていたお花達。
水がさがってしまった花、短く切ってしまった花も
ちゃんとあらためて養生して、生けなおしてあげます。


新聞で綺麗に巻いて、
深水にした花瓶で水揚げするとよく水を吸います。
最後の最後の有終の美。
ちゃんとその生命を感じ生け終えることも、
生け手の使命なのでしょうね・・・
Posted by Fairy 岸 勝人 at 22:20│Comments(4)
この記事へのコメント
はじめまして。知人にこのブログを紹介してもらってから毎回楽しく拝見させて頂いております。ありきたりですが、お花とても綺麗ですね。とても癒されます。早く京都に行きたくなってしまいます。
Posted by ヒナ at 2007年06月25日 23:55
ヒナ様、素敵なコメントありがとうございました。
花の力に癒されているなと思う日々、
このブログのつたない写真で
癒されるとおっしゃっていただけると
とても嬉しく思います。
花は花が美しい・・・
花を生けることを生業としているのですが、
ついそう思ってしまいます(笑)
これからも日常にある
綺麗な花の写真アップしていきますので、
ご感想お聞かせ下さいね。
花の力に癒されているなと思う日々、
このブログのつたない写真で
癒されるとおっしゃっていただけると
とても嬉しく思います。
花は花が美しい・・・
花を生けることを生業としているのですが、
ついそう思ってしまいます(笑)
これからも日常にある
綺麗な花の写真アップしていきますので、
ご感想お聞かせ下さいね。
Posted by Fairy 岸 at 2007年06月26日 00:17
なんて、幸せなお花たち!!
新聞紙で包んであげるといいんですね。
皆様お疲れは少しはとれましたか?
新聞紙で包んであげるといいんですね。
皆様お疲れは少しはとれましたか?
Posted by tao at 2007年06月27日 00:14
taoさま、お気遣いありがとうございます!
案の定、筋肉痛や腰痛は二日三日と(笑)
月曜からまた晴れのような曇りのような
ムシッと暑い天候です。
日曜は涼しかったのだなとあらためて感じました。
事務所の茶花たち、一部はまだしゃきっと
我々を楽しませてくれています。
一部はお勤めを終え、ご苦労様と声をかけました。
そして当の我々はと言うと・・・(笑)
お仕事があること、お花を生けられることは
本当にありがたいなと思いながら、
腰痛とこの蒸し暑さと格闘しつつ生けこみです。
はものお寿司、あの日にいっきに頂きました!!
来て頂けただけでも嬉しかったのに、
優しいお気遣いありがとうございました。
案の定、筋肉痛や腰痛は二日三日と(笑)
月曜からまた晴れのような曇りのような
ムシッと暑い天候です。
日曜は涼しかったのだなとあらためて感じました。
事務所の茶花たち、一部はまだしゃきっと
我々を楽しませてくれています。
一部はお勤めを終え、ご苦労様と声をかけました。
そして当の我々はと言うと・・・(笑)
お仕事があること、お花を生けられることは
本当にありがたいなと思いながら、
腰痛とこの蒸し暑さと格闘しつつ生けこみです。
はものお寿司、あの日にいっきに頂きました!!
来て頂けただけでも嬉しかったのに、
優しいお気遣いありがとうございました。
Posted by Fairy 岸 at 2007年06月27日 12:17