2010年10月20日
アマリリス
初の携帯からのブログ投稿です!
まだまだ勉強が必要みたいです(笑)

一日で蕾が咲きました!
花粉はすでに粉をふいていました、
人が通られる場所に生けられるときは
とっておいたほうがいいですね。
まだまだ勉強が必要みたいです(笑)
一日で蕾が咲きました!
花粉はすでに粉をふいていました、
人が通られる場所に生けられるときは
とっておいたほうがいいですね。
Posted by Fairy 岸 勝人 at 12:18│Comments(2)
│生け花
この記事へのコメント
お忙しそうですね?
アマリリスの赤、アンスリュームのグリーン、ピンポンマムの黄色
ステキな取り合わせですね♪
金木犀の香りもあっ!と言う間に過ぎていってしまいましたが。
ススキ、野ばらの実、ドウダンツツジの紅葉と岸さんのブログで秋を楽しませて頂いています(o^-')b
アマリリスの赤、アンスリュームのグリーン、ピンポンマムの黄色
ステキな取り合わせですね♪
金木犀の香りもあっ!と言う間に過ぎていってしまいましたが。
ススキ、野ばらの実、ドウダンツツジの紅葉と岸さんのブログで秋を楽しませて頂いています(o^-')b
Posted by ★kazu★ at 2010年10月21日 16:31
★kazu★さん こんばんは♪♪♪
いつもありがとうございますm(_ _)m
少しバタバタしておりますのでなかなかパソコンに向かえないので携帯から書いています。写真がそれなりなので申し訳ないです(*^_^*)
キンモクセイはうちの庭にもあります。花の仕事をしておりますと花の香りに鼻が鈍感になりがちですが、キンモクセイのいい香りには敏感に反応し、いつも季節が巡ってくる早さを感じてしまいます。
いつもありがとうございますm(_ _)m
少しバタバタしておりますのでなかなかパソコンに向かえないので携帯から書いています。写真がそれなりなので申し訳ないです(*^_^*)
キンモクセイはうちの庭にもあります。花の仕事をしておりますと花の香りに鼻が鈍感になりがちですが、キンモクセイのいい香りには敏感に反応し、いつも季節が巡ってくる早さを感じてしまいます。
Posted by Fairy 岸 勝人 at 2010年10月22日 20:58