京つう

日記/くらし/一般  |中京区

新規登録ログインヘルプ


2007年08月03日

胡蝶蘭の鉢

ラン科の種類は熱帯を中心に
世界に約2万種も分布しているそうです。
熱狂的なコレクターもたくさんいて、
その花々の形は本当に様々で魅力的です。
花を生業としている私などでも
見たことがあるのはごく一部ということになりますね。

こちらは、ミニ胡蝶蘭の鉢植えです。


                胡蝶蘭の鉢


胡蝶蘭の鉢はお花屋さんもたいてい
置いてあり、贈り物としてとても人気があります。
真っ白い花の大きなサイズは
よく開店の御祝いなどに送られますね。
このミニ胡蝶蘭は
ハンドタイプの霧吹きの
大体2倍弱ぐらいの背の高さ、
40センチぐらいでしょうか。

              胡蝶蘭の鉢
                   昨日に引き続きミニサイズのお話です(笑)
                   小さくて可憐な姿のお花たち、
                   どうしても紹介したくなるんですよね。



お花のサイズは500円玉より
ちょっと大きいぐらい。


                     胡蝶蘭の鉢
                          薄い上品なピンク色。
                  


胡蝶蘭というと・・・
胡蝶蘭がとってもお好きで
ご自分で育ててらっしゃるというGさんを思い出します。
お花が大好きで、
お花以上に華やかで明るい笑顔。

もちろんご本人の結婚式には
とっておきの胡蝶蘭のブーケを作らせていただきました。


                     胡蝶蘭の鉢
                       胡蝶蘭だけの大きなブーケでした。



お互いを信頼し、お互いを理解しようと
まっすぐ真正面から向かい合っているお二人。
きっと素敵な新婚生活を送られていることでしょう。
また事務所にも遊びに来て
新しいお二人の生活の様子、
聞かせてくださいね。

Flower Designer's Office
Fairy           
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel  075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp


Posted by Fairy 岸 勝人 at 19:33│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。