2008年01月30日
ブラックティー
バラの中でもこちらはブラックティーという種類。
高貴な隙のない感じのするバラのイメージとはちょっと違い、
はらはらと柔らかい雰囲気を持って咲きます。

ブラックティーという名がついているように、
何色とも言えぬような茶色系?!?
写真で実際の色が出ているか・・・微妙なところです。

個展出品写真のひとつなので、
ちょっと小さめにお届けです。
花びらのまきがゆるい感じなので、
暖かい部屋に生けておくとすぐに咲いてきます。
今の時期はまだ、わりとゆっくりめですね。
寒い寒いと春を待ち望む一方、
寒さのおかげでブラックティーを
長く楽しむことができました。
Flower Designer's Office
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
高貴な隙のない感じのするバラのイメージとはちょっと違い、
はらはらと柔らかい雰囲気を持って咲きます。

ブラックティーという名がついているように、
何色とも言えぬような茶色系?!?
写真で実際の色が出ているか・・・微妙なところです。

個展出品写真のひとつなので、
ちょっと小さめにお届けです。
花びらのまきがゆるい感じなので、
暖かい部屋に生けておくとすぐに咲いてきます。
今の時期はまだ、わりとゆっくりめですね。
寒い寒いと春を待ち望む一方、
寒さのおかげでブラックティーを
長く楽しむことができました。
Flower Designer's Office
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
Posted by Fairy 岸 勝人 at 21:16│Comments(0)