2008年05月01日
婚礼装花。
木曜日は月曜に生けたお花の
手直しにまわる日なのですが・・・
今日は朝早くから南のほうへ配達をお聞きしていたり
月一度伺うところの生け換え日だったり、
お昼一番で撮影の仕事もあったので
お昼も取る時間を惜しんで動いていました。
婚礼装花。

そんなこんなで次の生けこみの時間にが迫ってきて
撮影現場より移動しようとしていたら、
以前私が結婚式の装花をさせていただいたF夫妻が
偶然食事に来られていてお話することができました。
なんと今日が結婚記念日!!
ちょうど一年前の今日、私がお花を飾らせて頂いたのですね。
お二人共とても思い出深い楽しい結婚式だったようで、
撮影に使用した卓上花を見て
「素敵~、もう一度したい!」と(笑)
結婚記念日にお二人で仲良く食事、
仲むつまじい様子を拝見し
朝からの疲れが癒えとても幸せな気持ちになりました。
かわいらしい車に仲良く乗り込む
かわいらしいお二人。
毎年記念日には「結婚式楽しかったね」と
笑顔で話ししているような二人でいて欲しいなと思いました。
Flower Designer's Office
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
手直しにまわる日なのですが・・・
今日は朝早くから南のほうへ配達をお聞きしていたり
月一度伺うところの生け換え日だったり、
お昼一番で撮影の仕事もあったので
お昼も取る時間を惜しんで動いていました。

婚礼装花。

そんなこんなで次の生けこみの時間にが迫ってきて
撮影現場より移動しようとしていたら、
以前私が結婚式の装花をさせていただいたF夫妻が
偶然食事に来られていてお話することができました。
なんと今日が結婚記念日!!
ちょうど一年前の今日、私がお花を飾らせて頂いたのですね。
お二人共とても思い出深い楽しい結婚式だったようで、
撮影に使用した卓上花を見て
「素敵~、もう一度したい!」と(笑)
結婚記念日にお二人で仲良く食事、
仲むつまじい様子を拝見し
朝からの疲れが癒えとても幸せな気持ちになりました。
かわいらしい車に仲良く乗り込む
かわいらしいお二人。
毎年記念日には「結婚式楽しかったね」と
笑顔で話ししているような二人でいて欲しいなと思いました。
Flower Designer's Office
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
Posted by Fairy 岸 勝人 at 20:50│Comments(0)
│結婚式の花