京つう

日記/くらし/一般  |中京区

新規登録ログインヘルプ


2008年12月14日

菊とダリア

今年はダリアをよく生けました。

暑い時や種類によっては
持ちがとてもいいほうではありませんが、
黒色のダリア「黒蝶(こくちょう)」
などは結構長持ちしてくれます。







そんなダリアたち、やっぱり菊科なんだな~と
あらためて思った今日。
菊とダリア
ダリア(黒蝶)と薄ピンクの菊。





並んで生けると、本当に花の咲き方が似ています。
ダリアだけでも、この菊だけでも
ちょっと暗めに見えるのですが・・・
一緒に生けるとお互いの良さがそれぞれに生きてきて
濃淡が奥行きをだしてくれて、
相性がとてもいいようでした。





菊とダリア




一見、濃い大きな花のダリアが
主役になるかなと思いましたが・・・



淡いとっても優しい色合いの菊、
ダリア・黒蝶や派手な黄色や白のピンポン菊を背景に
とても上品にポイントになってくれました。

Fairy           
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp














タグ :ダリア

同じカテゴリー(結婚式の花)の記事画像
江の電
桜の婚礼装花。
日本庭園風、高砂花。
小鳥の飾り
高砂花
新緑のなかで
同じカテゴリー(結婚式の花)の記事
 江の電 (2013-10-06 16:27)
 桜の婚礼装花。 (2013-01-22 16:43)
 日本庭園風、高砂花。 (2012-12-06 14:49)
 小鳥の飾り (2012-11-01 16:20)
 高砂花 (2012-10-22 18:01)
 新緑のなかで (2012-05-21 14:17)

Posted by Fairy 岸 勝人 at 18:01│Comments(0)結婚式の花
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。