2009年03月06日
赤バラ(ウオンテッド)。
最近お気に入りの赤バラ、ウオンテッド。
普通のバラより花びらの巻きが多い感じがします。
今の時期などはカーネーションもバラも
仕入れたときは蕾がちです。
それからゆっくりゆっくり
大輪へと成長していきます。
お値段もそれなりにするのですが、
うまく環境が合えば
通常よりも2倍?3倍?
非常に長い間、今が見ごろの状態で
楽しませてくれます。
ちょっと写真が大きかったかな(笑)
大輪ぐあい、伝わりますか!!


ウォンテッドのみの投げ入れ。
仕入れた時の
3倍ほどの花頭に成長しました。
涼しい場所でしたら
2週間近くこのような感じだったりも。
三寒四温で春がもうそこまで・・・
せっかくですし、春近づくまでの
冬の名残の寒い中を
凛と咲いている花たちを
もう少し楽しみたいなと思います。
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
>【花はがき】購入はこちらをご覧下さい!!strong>
【先コロンビアの遺物展~用の美 Siturae~】開催中

普通のバラより花びらの巻きが多い感じがします。
今の時期などはカーネーションもバラも
仕入れたときは蕾がちです。
それからゆっくりゆっくり
大輪へと成長していきます。
お値段もそれなりにするのですが、
うまく環境が合えば
通常よりも2倍?3倍?
非常に長い間、今が見ごろの状態で
楽しませてくれます。
ちょっと写真が大きかったかな(笑)
大輪ぐあい、伝わりますか!!


ウォンテッドのみの投げ入れ。
仕入れた時の
3倍ほどの花頭に成長しました。
涼しい場所でしたら
2週間近くこのような感じだったりも。
三寒四温で春がもうそこまで・・・
せっかくですし、春近づくまでの
冬の名残の寒い中を
凛と咲いている花たちを
もう少し楽しみたいなと思います。
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
>【花はがき】購入はこちらをご覧下さい!!strong>
【先コロンビアの遺物展~用の美 Siturae~】開催中

Posted by Fairy 岸 勝人 at 17:58│Comments(2)
│生け花
この記事へのコメント
キリ○のバラ、お花がでかいですよね。
でもぉ、先生、
この写真ではでかさがいま一つわからないですよ~(笑)
最近は切り花だけでなく、
苗物もでて…
なんとなぁ~くひねた考えかもしれないんですが、
サ○トリーとか、キリ○とか『バイオ』は
ケミカルちっくな感じがして
育ててみる気にはならないんですよね、私は。
きっと安定していい花咲かせるんでしょうね。
でもぉ、先生、
この写真ではでかさがいま一つわからないですよ~(笑)
最近は切り花だけでなく、
苗物もでて…
なんとなぁ~くひねた考えかもしれないんですが、
サ○トリーとか、キリ○とか『バイオ』は
ケミカルちっくな感じがして
育ててみる気にはならないんですよね、私は。
きっと安定していい花咲かせるんでしょうね。
Posted by GO at 2009年03月06日 19:13
GOさん こんばんは♪
この薔薇ってキリ○が作ってるの?いや~全然知りませんでした(>_<) 勉強不足ですぅ~
そっかぁ、だから茎もしっかりしてて良く水もあがるんですね。 ほんとバイオはすごい。
この薔薇ってキリ○が作ってるの?いや~全然知りませんでした(>_<) 勉強不足ですぅ~
そっかぁ、だから茎もしっかりしてて良く水もあがるんですね。 ほんとバイオはすごい。
Posted by Fairy 岸 勝人 at 2009年03月06日 20:41