京つう

日記/くらし/一般  |中京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2007年09月25日

糸菊

菊は私達にとって、とても身近なお花ですね。

一言で菊といっても、その種の呼び名は、
糸菊・嵯峨菊・寒菊・乱れ菊・輪菊・小菊・野路菊・小浜菊・磯菊・ピンポン菊・・・・
本当にたくさんの種類や色形があります。

こちらは黄色の糸菊。


              
              菊を洋風に生けてみました。 
              葉がないとモダンに見えます。


              




日本には奈良時代の末から
平安時代の初めにかけて入ってきたようです。
その後は・・・
絶え間ない品種改良がおこなわれ
江戸時代以降は、観賞用として
様々な園芸品種が作られたそうです。




                   


お月様、綺麗ですね。

Flower Designer's Office
Fairy           
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
  


Posted by Fairy 岸 勝人 at 21:03Comments(4)