2007年10月05日
秋明菊
秋明菊(しゅうめいぎく)は菊という名が付いていますが、
実はキンポウゲ科に属すアネモネの仲間です。

すらりとした優雅な咲き姿がとても美しいですね。
爽やかさと気品のある秋のお花です。
開花も素敵ですが、
小さな蕾、ほころび始めた花もなかなか趣があります。

原産地は中国、
英名はJapanese anemoneです。
日本には薄紫の八重咲きのものだけが野生していて、
京都・貴船の群生地が名高いために
「貴船菊」とも呼ばれることがあります。
Flower Designer's Office
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp 続きを読む
実はキンポウゲ科に属すアネモネの仲間です。

すらりとした優雅な咲き姿がとても美しいですね。
爽やかさと気品のある秋のお花です。
開花も素敵ですが、
小さな蕾、ほころび始めた花もなかなか趣があります。

原産地は中国、
英名はJapanese anemoneです。
日本には薄紫の八重咲きのものだけが野生していて、
京都・貴船の群生地が名高いために
「貴船菊」とも呼ばれることがあります。
Flower Designer's Office
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp 続きを読む
Posted by Fairy 岸 勝人 at
21:50
│Comments(4)