2009年05月03日
ついに・・・紫陽花です。
ミネラルウォーターを普段から
持ち歩いているのですが、
今週から暖かいので減りが早いです。
と言うことは・・・
プランターのトマトやベビーリーフや
ラディッシュたちも水を欲していることでしょうね。
成長を楽しみにしながら!!
水を飲ませてあげていると
見ている自分も潤った気分になります(笑)
たっぷりの水が必要なのはこの紫陽花もですね。

切り花でも出回るのですが、
鉢物を仕入れ、美味しいところを一輪、
生け花に使わせてもらったりします。
紫陽花もいろんな色がありますが、
皆さんはどの色がお好きでしょうか??
紫陽花の水が滴る様子、
とっても綺麗です。

つい先日、新芽を使って生けた な~と・・・
早いですね。
日が落ちてからのほんのり冷たい空気が
心地よくなってきました。

母の日のお花、まだまだ受け付けております。
カーネーションがメインのアレンジ、
定番ではありますが新鮮で花持ちも良く、
長く楽しんで頂けるのではないかなと思います。
もし、「今からでもお花を贈れるかしら・・・」
という方がいらっしゃいましたら
是非ご連絡下さいませ!!
【母の日フラワーアレンジはこちらまで!!】
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
【花はがき】購入はこちらをご覧下さい!!
【母の日フラワーアレンジメントご予約受付中です!!】
持ち歩いているのですが、
今週から暖かいので減りが早いです。
と言うことは・・・
プランターのトマトやベビーリーフや
ラディッシュたちも水を欲していることでしょうね。
成長を楽しみにしながら!!
水を飲ませてあげていると
見ている自分も潤った気分になります(笑)
たっぷりの水が必要なのはこの紫陽花もですね。

切り花でも出回るのですが、
鉢物を仕入れ、美味しいところを一輪、
生け花に使わせてもらったりします。
紫陽花もいろんな色がありますが、
皆さんはどの色がお好きでしょうか??
紫陽花の水が滴る様子、
とっても綺麗です。

つい先日、新芽を使って生けた な~と・・・
早いですね。
日が落ちてからのほんのり冷たい空気が
心地よくなってきました。

母の日のお花、まだまだ受け付けております。
カーネーションがメインのアレンジ、
定番ではありますが新鮮で花持ちも良く、
長く楽しんで頂けるのではないかなと思います。
もし、「今からでもお花を贈れるかしら・・・」
という方がいらっしゃいましたら
是非ご連絡下さいませ!!
【母の日フラワーアレンジはこちらまで!!】
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
【花はがき】購入はこちらをご覧下さい!!
【母の日フラワーアレンジメントご予約受付中です!!】