2010年06月13日
リューカデンドロン。
いよいよ京都は梅雨入りしたようです。
アジサイの花が綺麗に咲いてきたようで、
雨に潤う様子がとても気持ちよさそうです。
じめじめした季節・・・と言われますが
お花にはほんと恵みの雨です♪
今日は暑さにとっても強いコンビ!
リューカデンドロンとニューサイランです。
特にリューカデンドロンは
あまりブログに登場したことがないかな??

南アフリカ原産のお花で
ちょっとハードなイメージですが、
水あげも良く、見せ方を考えると
とっても綺麗です。

ニューサイランの緑の前に生けることで、
リューカデンドロンの色合いも
綺麗に鮮やかに出ました。

ギャルリーオルフェさんにて。
大きな口の花器「オラン」は
枝物も花物も、生けやすい花器です。
お水もたくさん入るので
水を良く吸う枝物はなどは
これからの季節は安心ですね。
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
info@hana-kishi.com
アジサイの花が綺麗に咲いてきたようで、
雨に潤う様子がとても気持ちよさそうです。
じめじめした季節・・・と言われますが
お花にはほんと恵みの雨です♪
今日は暑さにとっても強いコンビ!
リューカデンドロンとニューサイランです。
特にリューカデンドロンは
あまりブログに登場したことがないかな??

南アフリカ原産のお花で
ちょっとハードなイメージですが、
水あげも良く、見せ方を考えると
とっても綺麗です。

ニューサイランの緑の前に生けることで、
リューカデンドロンの色合いも
綺麗に鮮やかに出ました。

ギャルリーオルフェさんにて。
大きな口の花器「オラン」は
枝物も花物も、生けやすい花器です。
お水もたくさん入るので
水を良く吸う枝物はなどは
これからの季節は安心ですね。
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
info@hana-kishi.com