2010年08月15日
利休草(りきゅうそう)の葉。
台風は去ってくれましたが、
相変わらず蒸し暑い京都です。
昨日はお花のお届けで
朝早くから京都の善峰寺まで行ってきました。
ここ数日の車の込み具合から
覚悟はしていたのですが、
京都丹波道路無料化の影響もあったようで
沓掛へ抜ける車でびっくりする混みよう!
普段はきっと静かな地域であろうと・・・
地元の方はもっとびっくりでしょうね。
車の運転が好きな私は
頭の中の地図と勘を駆使し(笑)
渋滞をすり抜けて帰ってまいりました。

和装のヘアードレスへとなる前の
利休草(りきゅうそう)です。
水をはじく様子が、朝露をたっぷりうけた
山の木々を思い出しました。
およそ3時間ほどの往復になりましたが、
朝早くの善峰寺あたりは緑がとても美しく
頭がすっきり、
夏風邪がやっと治った体も
リフレッシュされた気がします。
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
相変わらず蒸し暑い京都です。
昨日はお花のお届けで
朝早くから京都の善峰寺まで行ってきました。
ここ数日の車の込み具合から
覚悟はしていたのですが、
京都丹波道路無料化の影響もあったようで
沓掛へ抜ける車でびっくりする混みよう!
普段はきっと静かな地域であろうと・・・
地元の方はもっとびっくりでしょうね。
車の運転が好きな私は
頭の中の地図と勘を駆使し(笑)
渋滞をすり抜けて帰ってまいりました。

和装のヘアードレスへとなる前の
利休草(りきゅうそう)です。
水をはじく様子が、朝露をたっぷりうけた
山の木々を思い出しました。
およそ3時間ほどの往復になりましたが、
朝早くの善峰寺あたりは緑がとても美しく
頭がすっきり、
夏風邪がやっと治った体も
リフレッシュされた気がします。
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
タグ :利休草