2010年12月15日
宇治のお茶サロンにて
昨日は光泉洞の諏訪さんが主催されています「宇治のお茶サロン」にて
お花を生けさせて頂きました。
たくさんの皆様の前での花生けに緊張しました〜(*^_^*)
日常に手軽に飾れる花をと思い、
花屋さんでよく売られている花材を取り合わせてみました。

スイトピー

アナスターシャとピンポン菊
花器は諏訪さんやお客様のお手持ちの物を
使わせて頂きました。
花と花器との出会いを楽しみながらの時間は
あっと言う間に過ぎてしまいました。
私自身が楽しんでしまい、
お客様には申し訳なく思っております。
おいしいお茶とお菓子もご馳走になり、
可愛いらしくて素敵な茶器を愛でての時間o(^-^)o
やはり私が一番楽しませて頂きました。
皆様ほんとうにありがとうございましたm(_ _)m
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
お花を生けさせて頂きました。
たくさんの皆様の前での花生けに緊張しました〜(*^_^*)
日常に手軽に飾れる花をと思い、
花屋さんでよく売られている花材を取り合わせてみました。

スイトピー

アナスターシャとピンポン菊
花器は諏訪さんやお客様のお手持ちの物を
使わせて頂きました。
花と花器との出会いを楽しみながらの時間は
あっと言う間に過ぎてしまいました。
私自身が楽しんでしまい、
お客様には申し訳なく思っております。
おいしいお茶とお菓子もご馳走になり、
可愛いらしくて素敵な茶器を愛でての時間o(^-^)o
やはり私が一番楽しませて頂きました。
皆様ほんとうにありがとうございましたm(_ _)m
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp