京つう

日記/くらし/一般  |中京区

新規登録ログインヘルプ


2009年08月11日

アナスターシャ。

夏休みにお盆休み・・・
市内を走っていても
県外ナンバーの車をたくさんお見かけします。
昨日は大阪方面へ仕事があり
京都インターから高速に乗ったのですが、
平日はまだスムーズに流れているようです。
仕事でUターンして戻るだけのあっと言う間のドライブ・・・
ちょっとつまらないので、あと少しで着くというのに
桂サービスエリアに寄り道(笑)
なぜか旅行気分になり・・・
ついついジャンキーな物が食べたくなりますね。
えっ、私だけでしょうか(笑)




お待たせしています、
今日のお花はアナスターシャです。
いわゆる菊の種類。
今までも薄紫色を使ったアレンジなどを
ご紹介したことがありますが、
真っ白アナスターシャ、潔い色姿は
何だか周りの空気が浄化される感じです。
アナスターシャ。





思い切ってこんなこともしてみたり・・・
アナスターシャ。







器が変わると
同じ花でも受ける印象が違ってきます。
夏場、お花の種類が少ない時には
器を気分によって変えてみるのもいいですね。

Fairy           
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp









同じカテゴリー(生け花)の記事画像
百合(レクサス)。
啓翁桜
梅もどき。
ナナカマドの紅葉。
野薔薇の実
百合の生け花。
同じカテゴリー(生け花)の記事
 百合(レクサス)。 (2013-02-05 14:18)
 啓翁桜 (2013-01-20 14:38)
 梅もどき。 (2012-12-25 21:14)
 ナナカマドの紅葉。 (2012-11-04 15:51)
 野薔薇の実 (2012-10-18 13:31)
 百合の生け花。 (2012-08-04 15:21)

Posted by Fairy 岸 勝人 at 19:11│Comments(0)生け花
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。