2009年09月08日
ミニブーケ。
先日の種まきと同様、結婚式のお花も
事前の打ち合わせが大切です!
早い方は一年前?くらいから動かれたりも。
通常は2~3ヶ月前あたりから
いろんなことが決まってくるので、
それに合わせて会場装花をお打ち合わせしていきます。
お打ち合わせも一度きりではなく
メールやお電話でやり取りさせて頂きます。
特にメールだと日中でも
やり取りできるのでいいですね。
このブログを見ていただいて
お花の雰囲気を見ていただいたり!
なんてことも出来ますし、
実際にお会いすること以外にも
当日までは、出来る限りのお打ち合わせをします。
先日はこんなミニブーケを
お客様へプレゼントされました。


記念にお二人のラビットと!

カラフルなリボンで装飾して・・・
結婚式に向けて、
当日のおもてなしをどうしようかと
ご自分たちでアイデアを出されて、
私もいろんな提案をさせて頂いて・・・
一緒に婚礼装花を作り上げていっています。
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
事前の打ち合わせが大切です!
早い方は一年前?くらいから動かれたりも。
通常は2~3ヶ月前あたりから
いろんなことが決まってくるので、
それに合わせて会場装花をお打ち合わせしていきます。
お打ち合わせも一度きりではなく
メールやお電話でやり取りさせて頂きます。
特にメールだと日中でも
やり取りできるのでいいですね。
このブログを見ていただいて
お花の雰囲気を見ていただいたり!
なんてことも出来ますし、
実際にお会いすること以外にも
当日までは、出来る限りのお打ち合わせをします。
先日はこんなミニブーケを
お客様へプレゼントされました。


記念にお二人のラビットと!

カラフルなリボンで装飾して・・・
結婚式に向けて、
当日のおもてなしをどうしようかと
ご自分たちでアイデアを出されて、
私もいろんな提案をさせて頂いて・・・
一緒に婚礼装花を作り上げていっています。
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
Posted by Fairy 岸 勝人 at 16:12│Comments(2)
│結婚式の花
この記事へのコメント
8月末に 講師を務めてる ブリザードフラワーの 手さばきの 鮮やかさに 圧巻 魅了されて しまいました
今回の ミニブーケを 拝見させていただきましたら 思わず その時の事を 思い出しました
結婚式や 披露宴や 御招待の方々への 思いを イメージされ 胸熱くなるのでありましょう ネ***
今回の ミニブーケを 拝見させていただきましたら 思わず その時の事を 思い出しました
結婚式や 披露宴や 御招待の方々への 思いを イメージされ 胸熱くなるのでありましょう ネ***
Posted by 百合の at 2009年09月15日 12:14
百合の花さん こんばんは♪♪♪
いつもコメントありがとうございますm(--)m
最近はお花を披露宴の会場に飾るだけでなく
お花を使った演出なども
新郎新婦様よりご相談をおうけします。
来てくださるお客様への、おもてなしの
ひとつにミニブーケのプレゼントなんですが
実はその渡し方に一工夫いたしまして
皆様に喜んでいただております(^^)
そんなんで、いつも新しいアイデアはないかしらと
頭のなかグルグルです(@@)
いつもコメントありがとうございますm(--)m
最近はお花を披露宴の会場に飾るだけでなく
お花を使った演出なども
新郎新婦様よりご相談をおうけします。
来てくださるお客様への、おもてなしの
ひとつにミニブーケのプレゼントなんですが
実はその渡し方に一工夫いたしまして
皆様に喜んでいただております(^^)
そんなんで、いつも新しいアイデアはないかしらと
頭のなかグルグルです(@@)
Posted by Fairy 岸 勝人 at 2009年09月16日 22:23