2010年03月08日
チューリップ(ウエストポイント)。
爽やかな黄色のチューリップ。
百合咲きで、普通の種類より
咲くのがちょっと早い?!かなとも思います。


同じく百合咲きのバレリーナ、
ジャックリーンなど
花の咲ききった姿までも
好きな種類です。
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
info@hana-kishi.com
百合咲きで、普通の種類より
咲くのがちょっと早い?!かなとも思います。


同じく百合咲きのバレリーナ、
ジャックリーンなど
花の咲ききった姿までも
好きな種類です。
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
info@hana-kishi.com
Posted by Fairy 岸 勝人 at 20:57│Comments(2)
│生け花
この記事へのコメント
岸先生こんばんは。
チューリップっていけた時はよくても、
光の方向にクビが伸びていくのではないかと…。
毎日、切ったりとか?何か形状維持の方法があるのでしょうか?
チューリップっていけた時はよくても、
光の方向にクビが伸びていくのではないかと…。
毎日、切ったりとか?何か形状維持の方法があるのでしょうか?
Posted by GO at 2010年03月08日 22:28
GOさん、こんばんは(^^)♪♪
伸び盛りのチューリップさんたち、
もちろん形状維持の方法はありません。
手がかかる子ほどかわいい・・・と言う感じで
生け変えを楽しむほうがいいかな~と思います。
最初は長いまま(葉もしゃきっとしたまま)楽しんで!
だんだん花の頭が大きくなり、
首も伸び葉もだらんとしてくるので、
思い切って葉を処理し、丈も短く切って
生けてあげるといいかもしれませんね(^^)
って、全然コツとかじゃなく当たり前のことで
ごめんなさい(^^;)
最近では八重咲のアンジェりッケが
思いっきり咲いた姿がとっても綺麗でした♪
伸び盛りのチューリップさんたち、
もちろん形状維持の方法はありません。
手がかかる子ほどかわいい・・・と言う感じで
生け変えを楽しむほうがいいかな~と思います。
最初は長いまま(葉もしゃきっとしたまま)楽しんで!
だんだん花の頭が大きくなり、
首も伸び葉もだらんとしてくるので、
思い切って葉を処理し、丈も短く切って
生けてあげるといいかもしれませんね(^^)
って、全然コツとかじゃなく当たり前のことで
ごめんなさい(^^;)
最近では八重咲のアンジェりッケが
思いっきり咲いた姿がとっても綺麗でした♪
Posted by Fairy 岸 at 2010年03月09日 19:24