2007年07月31日
スモークグラス
名の如く・・・の煙と言うよりは、
霧を連想してしまうスモークグラス。
緑の霞がかかったような穂は
作品を柔らかい表情にしてくれます。

このスモークグラスは、
霧を連想してしまうスモークグラス。
緑の霞がかかったような穂は
作品を柔らかい表情にしてくれます。

このスモークグラスは、
一種類だけでは少し力が弱く
生けたときに形になりにくいお花です。

穂の柔らかさがポイントです。
葉は掃除して・・・
スモークグラスを入れる前のカラーと木イチゴの葉。
どちらも先がシャープで、作品も小さい感じに・・・

ここに、葉を掃除したスモークグラスの穂を加え
柔らかさを持たせてあげると・・・

個性の強いカラーにちょっと横を向いてもらって、
スモークグラスをメインに。
いろんな意図はあるのですが・・・
さて、どちらがお好みでしょうか?!?
Flower Designer's Office
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
生けたときに形になりにくいお花です。

穂の柔らかさがポイントです。
葉は掃除して・・・
スモークグラスを入れる前のカラーと木イチゴの葉。
どちらも先がシャープで、作品も小さい感じに・・・

ここに、葉を掃除したスモークグラスの穂を加え
柔らかさを持たせてあげると・・・

個性の強いカラーにちょっと横を向いてもらって、
スモークグラスをメインに。
いろんな意図はあるのですが・・・
さて、どちらがお好みでしょうか?!?
Flower Designer's Office
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
Posted by Fairy 岸 勝人 at 20:54│Comments(6)
この記事へのコメント
おはようございます。
私一番最初の写真すごい気に入っちゃいました。カラー、初めて見る色です。
8月になりましたね。今日から本格的に仕事復帰です。頑張ってきますね!
私一番最初の写真すごい気に入っちゃいました。カラー、初めて見る色です。
8月になりましたね。今日から本格的に仕事復帰です。頑張ってきますね!
Posted by ヒナ at 2007年08月01日 09:21
ヒナさん、仕事復帰おめでとうございます。
仕事が楽しいとおっしゃられていたので、
今日からまた頑張ってくださいね!!
このカラーのようにトーンの低いお花たち・・・
色の綺麗さ・深さを写真でお伝えすることが
本当に難しいです。
実物は渋くてとても素敵ですよ。
仕事が楽しいとおっしゃられていたので、
今日からまた頑張ってくださいね!!
このカラーのようにトーンの低いお花たち・・・
色の綺麗さ・深さを写真でお伝えすることが
本当に難しいです。
実物は渋くてとても素敵ですよ。
Posted by Fairy 岸 at 2007年08月01日 10:58
お花の量が少ないほうが、お花の素敵さをよりいっそう感じます。
スモークグラスをメインにすえたほうが直感的に私は好きです。
優しさを感じるからです。
それにしても、素敵なセンスですね。
見せていただいてありがとうございます。
スモークグラスをメインにすえたほうが直感的に私は好きです。
優しさを感じるからです。
それにしても、素敵なセンスですね。
見せていただいてありがとうございます。
Posted by アガサ at 2007年08月01日 18:40
これまたかわゆい花瓶!
岸さんのセンス本当ステキです。
私も部屋がこんなに暑くなければお花置きたいのにな・・・T_T
岸さんのセンス本当ステキです。
私も部屋がこんなに暑くなければお花置きたいのにな・・・T_T
Posted by mie at 2007年08月01日 21:00
アガサ様、コメントいただきありがとうございます。
例えば生けこみに行った先で、
「スモークグラスが今日は綺麗だな~」と思い
スモークグラスを主役に生けて帰ったら・・・
カラーが正面にくるように
置き直ししてくれていたりする、
なんてことはよくあります(笑)
やっぱり目立つ花が中心にあるほうが
落ち着くからでしょうか?!
少ないお花を生ける時は、
一枝一花が大きな役割を成すので、
どのお花にも気を配ってあげなければいけません。
今回のお花はどのお花も主役になれるように、
丁寧に気を配り生けてみました。
ちょっと見方(角度)を変えてみると、
また新しい美しさが見えてきたりしますね。
例えば生けこみに行った先で、
「スモークグラスが今日は綺麗だな~」と思い
スモークグラスを主役に生けて帰ったら・・・
カラーが正面にくるように
置き直ししてくれていたりする、
なんてことはよくあります(笑)
やっぱり目立つ花が中心にあるほうが
落ち着くからでしょうか?!
少ないお花を生ける時は、
一枝一花が大きな役割を成すので、
どのお花にも気を配ってあげなければいけません。
今回のお花はどのお花も主役になれるように、
丁寧に気を配り生けてみました。
ちょっと見方(角度)を変えてみると、
また新しい美しさが見えてきたりしますね。
Posted by Fairy 岸 at 2007年08月01日 21:01
mieさん、ありがとうございます。
この花器、写真では明るすぎて分かりにくいですが
白地に丸い螺鈿のような柄が入っています。
大切な知人が、使わない自分が持っているより
是非お花を生けてくださいと
持ってきてくださったとても大切な花瓶です。
お水もたっぷり入りますし、
綺麗な白地でお花の色も映える
素敵な花器です。
また違うお花で、いつか写真アップしますね。
そのときは、今回とは違ったイメージになるように
生けてみますね。
楽しみにしていてください!!
この花器、写真では明るすぎて分かりにくいですが
白地に丸い螺鈿のような柄が入っています。
大切な知人が、使わない自分が持っているより
是非お花を生けてくださいと
持ってきてくださったとても大切な花瓶です。
お水もたっぷり入りますし、
綺麗な白地でお花の色も映える
素敵な花器です。
また違うお花で、いつか写真アップしますね。
そのときは、今回とは違ったイメージになるように
生けてみますね。
楽しみにしていてください!!
Posted by Fairy 岸 at 2007年08月02日 13:46