2007年08月20日
パイナップル
木屋町三条の北東角にあるビルの5階に、
アジアンセラピーサロン ルナシアさんがあります。
明日の受付のお花は、パイナップルを使った
ちょっと意外な組み合わせで・・・
観賞用のパイナップルです!

30センチほどのじくが付いていたのですが、
今回は、果物盛り?!(笑)
この器には短く生けてみました。

アジアンセラピーハウス ルナシア
http://lunasia.com/
Flower Designer's Office
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
アジアンセラピーサロン ルナシアさんがあります。
明日の受付のお花は、パイナップルを使った
ちょっと意外な組み合わせで・・・

観賞用のパイナップルです!

30センチほどのじくが付いていたのですが、
今回は、果物盛り?!(笑)
この器には短く生けてみました。

アジアンセラピーハウス ルナシア
http://lunasia.com/
Flower Designer's Office
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
Posted by Fairy 岸 勝人 at 18:52│Comments(2)
この記事へのコメント
すごいパイナップルですね!初めて見ました。不思議な色してますね。食べられないんですよね?
岸さんの写真みると私の創作意欲が刺激されます!
明日はどんなスタイル作ろうかな、お互い頑張りましょ!
岸さんの写真みると私の創作意欲が刺激されます!
明日はどんなスタイル作ろうかな、お互い頑張りましょ!
Posted by ヒナ at 2007年08月20日 22:40
ヒナさん、ありがとうございます。
綺麗なパイナップルですよね、
でも残念ながら食べれませんよ(笑)
中を割って見てみたいなと言う誘惑にかられつつ・・・
全部生けこみに使い、いろいろなところで
楽しんでいただいています。
創作意欲が刺激されるなんて
嬉しいお言葉です!!
関東方面は南のほうより暑いですし、
残暑に負けぬように、
いつもの笑顔でお仕事頑張ってくださいね。
綺麗なパイナップルですよね、
でも残念ながら食べれませんよ(笑)
中を割って見てみたいなと言う誘惑にかられつつ・・・
全部生けこみに使い、いろいろなところで
楽しんでいただいています。
創作意欲が刺激されるなんて
嬉しいお言葉です!!
関東方面は南のほうより暑いですし、
残暑に負けぬように、
いつもの笑顔でお仕事頑張ってくださいね。
Posted by Fairy 岸 at 2007年08月21日 21:52