2011年06月13日
アンスリューム

先日、大学の授業で生けましたグリーンのアンスリウムです。
波形の花器の面白さと調和するように構成してみました。
アンスリウムの茎の曲りを、スチールグラスの線で
合わせてみると少し緊張感のある作品となりました。
モダンな生け花と言うより、インテリア的な装飾花となりました。

白薔薇一輪をそっと挿してみました。
緑に白、すっきりしていますが、
もう少し可愛いほうがよかったかしら?(*^_^*)
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
Posted by Fairy 岸 勝人 at 09:59│Comments(2)
│花の講座
この記事へのコメント
久しぶりに続けてのブログアップ嬉しいです♪
岸さんらしい涼しげなお花でステキです。
バラもですが、サンダーソニアも効いていますね(o^-')b
先だってイギリスのロイヤルウエディングがあり、参列されたご婦人方が皆さんお帽子をかぶっていましたが、こんなお帽子が有っても素敵ではないか?と思いました。
それと、岸さんがサーファーだったとは(笑)
岸さんらしい涼しげなお花でステキです。
バラもですが、サンダーソニアも効いていますね(o^-')b
先だってイギリスのロイヤルウエディングがあり、参列されたご婦人方が皆さんお帽子をかぶっていましたが、こんなお帽子が有っても素敵ではないか?と思いました。
それと、岸さんがサーファーだったとは(笑)
Posted by ★kazu★ at 2011年06月14日 11:06
★kazu★さん こんばんは♪ コメントありがとうございます。
ブログずいぶんさぼっており、ごめんなさいねm(_ _)m
ぼちぼちですが、更新できればと思っております。
さてさて、波形の花器を選んでこそサーファーですからね(*^_^*)
まじめな話し、あのウェーブのおかげで作品が思いのほか、個性を持ったと思います。
また新たなデザインにも挑戦しますので、お楽しみにして下さいね(^_^)v
ブログずいぶんさぼっており、ごめんなさいねm(_ _)m
ぼちぼちですが、更新できればと思っております。
さてさて、波形の花器を選んでこそサーファーですからね(*^_^*)
まじめな話し、あのウェーブのおかげで作品が思いのほか、個性を持ったと思います。
また新たなデザインにも挑戦しますので、お楽しみにして下さいね(^_^)v
Posted by Fairy 岸 勝人 at 2011年06月14日 23:27