2007年11月30日
クリスマスな一日、そして・・・
今日はとても暖かい一日でした。
そして私はと言うと・・・
まず、朝いちスタジオへお花の撮影に、
そしてお花の仕入れの日なので
事務所へ戻り、配達されたお花を綺麗に水揚げし、
そのままイタリアンレストランへお花の手直し、
住宅展示場へクリスマス飾りとクリスマス生け花、
そして御池通りのきゃっきゃら様のウインドーへ
クリスマスディズプレイをしに・・・

そして私はと言うと・・・
まず、朝いちスタジオへお花の撮影に、
そしてお花の仕入れの日なので
事務所へ戻り、配達されたお花を綺麗に水揚げし、
そのままイタリアンレストランへお花の手直し、
住宅展示場へクリスマス飾りとクリスマス生け花、
そして御池通りのきゃっきゃら様のウインドーへ
クリスマスディズプレイをしに・・・





ルカ・カラーティクリスマスコレクション2007
12/14 (金) ・15 (土)
セレクトショップ キャッキャラにて
その後、ルナシアさまの玄関飾りへ。


月末の帳面仕事・銀行振り込みなどなど・・・
夕方までに搬入しなくてならない
明日ホテルに新しくオープンされる宝飾店の
店内ディスプレイを製作しつつ、

桜鶴苑さまの生け花&クリスマス装花をしに
観光の方でまだまだ賑わっている南禅寺方面へ・・・
いつもの3倍の時間をかけて向かいます。



次の仕事のためあわてて帰ると、
なんとO氏よりたくさんの差し入れが!!
まだ暖かいたこ焼きを美味しく頂き、
すぐにホテルの宝飾店へディスプレイに。
やっと事務所へ戻り、バイト君にもあがってもらいました。
さて・・・明日は婚礼。
椿が好きなお客様の、こだわりの高砂と卓上装花です。
夜になり少し静かになった表通り、
今から椿の高砂&卓上花。
まだまだ長い一日はつづくようです・・・・。
この高砂のために、綺麗な椿を用意してもらいました。
また椿の写真を、明日お楽しみに!
Flower Designer's Office
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
Posted by Fairy 岸 勝人 at 22:09│Comments(4)
この記事へのコメント
すごいですね!
さすが師走・・・
岸先生が走って走って。。。
頭が一足先に12月になりました。
風邪などめされませんように。
さすが師走・・・
岸先生が走って走って。。。
頭が一足先に12月になりました。
風邪などめされませんように。
Posted by 諏訪 幸子 at 2007年11月30日 23:11
京都に引っ越したら事務員として雇ってください(爆)
忙しいけど、すてきなお仕事ですね。頑張ってください。いつも楽しみにしてます。
忙しいけど、すてきなお仕事ですね。頑張ってください。いつも楽しみにしてます。
Posted by mie at 2007年11月30日 23:29
諏訪様ありがとうございます。
ここ一週間はほんとにこんな感じで、
どこへ行くにも車の多い中、時間との戦いで仕事でした。
でも昨夜生けた椿の花、本当に綺麗で・・・
一瞬で一日の疲れを忘れ高砂を生けていました。
ここ一週間はほんとにこんな感じで、
どこへ行くにも車の多い中、時間との戦いで仕事でした。
でも昨夜生けた椿の花、本当に綺麗で・・・
一瞬で一日の疲れを忘れ高砂を生けていました。
Posted by Fairy 岸 勝人 at 2007年12月01日 18:29
mieさんありがとうございます。
ひとつひとつを丁寧に大切に仕事をしたいので、
どれも時間がかかり、結果忙しくなってしまうのですが・・・
皆様がクリスマスやお正月に向けお花を飾りたいと
思っていただけるのはやっぱり嬉しいことなので
ありがたいなと思いながら、走り回っています。
そして、ブログに頂くコメントもとても励みになります。
ひとつひとつを丁寧に大切に仕事をしたいので、
どれも時間がかかり、結果忙しくなってしまうのですが・・・
皆様がクリスマスやお正月に向けお花を飾りたいと
思っていただけるのはやっぱり嬉しいことなので
ありがたいなと思いながら、走り回っています。
そして、ブログに頂くコメントもとても励みになります。
Posted by Fairy 岸 勝人 at 2007年12月01日 18:39