2008年01月28日
蝋梅(ろうばい)
この時期から咲き出す蝋梅(ろうばい)。
花が咲くとほのかにいい香りがしますね。

蝋梅の力強い、面白い枝ぶりが見つかりました。

このぐらいの花つきのほうが好みです。
今回は蝋梅が主役なので、
椿もわざと正面を向けずに・・・
Flower Designer's Office
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
花が咲くとほのかにいい香りがしますね。

蝋梅の力強い、面白い枝ぶりが見つかりました。

このぐらいの花つきのほうが好みです。
今回は蝋梅が主役なので、
椿もわざと正面を向けずに・・・
Flower Designer's Office
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
Posted by Fairy 岸 勝人 at 21:47│Comments(4)
この記事へのコメント
梅の上品な香り、大好きです。
蝋梅よりも、ずっと華やかな椿が、
ちょっと恥ずかしそうにしている素振りがとても可愛いくて、
余計に蝋梅が力強く見えて、楽しいお花ですね。
あの微かに香る梅を楽しめる季節、嬉しいです。
また今年も、御所の梅林に行くのが楽しみになってきました。
蝋梅よりも、ずっと華やかな椿が、
ちょっと恥ずかしそうにしている素振りがとても可愛いくて、
余計に蝋梅が力強く見えて、楽しいお花ですね。
あの微かに香る梅を楽しめる季節、嬉しいです。
また今年も、御所の梅林に行くのが楽しみになってきました。
Posted by ずんずん at 2008年01月28日 22:16
この前の日曜日、兼六園でこの梅、見ました。
風邪気味でほんのりしか香りが感じられませんでしたが、
たくさんある梅林の中に一本だけ蝋梅があり、黄色いかわいらしい
花をつけてました。
雪の中で咲く花はなんとも美しかったです。
風邪気味でほんのりしか香りが感じられませんでしたが、
たくさんある梅林の中に一本だけ蝋梅があり、黄色いかわいらしい
花をつけてました。
雪の中で咲く花はなんとも美しかったです。
Posted by 32 at 2008年01月29日 12:03
ずんずんさま、ありがとうございます。
華やかな椿の後ろの力強い枝ぶり、
小さくはありますが感じていただけましたか!!
御所の梅林は私も見に行きますよ。
寒いですが、確実につぼみを膨らませていることでしょうね。
華やかな椿の後ろの力強い枝ぶり、
小さくはありますが感じていただけましたか!!
御所の梅林は私も見に行きますよ。
寒いですが、確実につぼみを膨らませていることでしょうね。
Posted by Fairy 岸 勝人
at 2008年01月29日 23:55

32さま、ありがとうございます。
風邪気味なのですか、寒さがまだまだ続きますが
お気をつけてくださいね。
雪の中でも、水仙や椿など頑張って咲いてくれると
その生命感には感動します。
この時期の兼六園も素敵なんでしょうね。
風邪気味なのですか、寒さがまだまだ続きますが
お気をつけてくださいね。
雪の中でも、水仙や椿など頑張って咲いてくれると
その生命感には感動します。
この時期の兼六園も素敵なんでしょうね。
Posted by Fairy 岸 勝人
at 2008年01月30日 00:02
