京つう

日記/くらし/一般  |中京区

新規登録ログインヘルプ


2008年02月17日

花の会「椿」

今日はわたくしの個展「花の会」を
光泉洞寿みさんで開かせていただきます。



           花の会「椿」


京都屋さんでの写真展の準備の次は、
お花や花器の準備。
昼間仕入れに行った様々な椿を
明日のために小分けし用意しました。
その他にも春のお花もちらほらと・・・

ラジオから流れる明日の予報、
何だかまた少し寒い日になりそうですね。
そんな中を明日来てくださる皆様のために、
もうひと頑張り、準備をしようと思います。

いつもの如く、とてもささやかな花の会ですが
楽しんでいただけるといいなと思います。


Flower Designer's Office
Fairy           
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp





Posted by Fairy 岸 勝人 at 01:03│Comments(2)
この記事へのトラックバック
子供の頃、祖母に連れられて、東山の小さなお寺にいきました。祖母のお友達が、そこの尼さんやったみたいです。おんなふたり、話し込んで・・・退屈した幼い私は、お庭で遊んでいたの...
岸さんの「花の会」で、幸せなひとときを・・・【錦暮らし】at 2008年02月20日 22:17
この記事へのコメント
お花の会お邪魔しました。千葉からわざわざ(?)行って良かったと思いました。岸さんの活けこみを見る事が出来、お花に対する想いを感じられました。旦那をイノダコーヒさんに待たせていたので、ゆっくり出来ませんでしたが。京都の旅の最後に岸さんのお花にふれることが出来て本当に良かったと思います。ありがとうございました。
Posted by ★kazu★ at 2008年02月18日 10:18
kazuさま、日曜は遠くからお越しくださいまして
本当にありがとうございました。
花の写真を通じてこんな素敵なご縁を頂き、
ブログをは続けていて良かったなとつくづく思いました。
個展で生けていたような感じで
日々花と向き合い、花を生けています。
千葉と京都と距離はありますが、これからも
ブログの写真からその様子を少しでも感じて頂けると嬉しいです。
これからもいろんなご意見お聞かせ下さいませ。
本当にありがとうございました。
Posted by Fairy 岸 勝人Fairy 岸 勝人 at 2008年02月18日 22:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。