2008年03月17日
なんの花かと思えば・・・
この・・・

下から覗いている大きなお花はなんなのでしょう???

下から覗いている大きなお花はなんなのでしょう???
こちら真っ白な大輪のラナンキュラスでした!

はじめ蕾の状態はきゅっと硬く巻いている花びら、
咲いてくるとふわふわ
こんなにたくさんの花びらが・・・

花の色はいろいろですが
本当に真っ白で綺麗です。
そしてなかなかこんな大輪のラナンキュラス
見る機会はないですよね。
黄色や濃い赤やピンクと
春らしい華やかな色がそろっているのですが
すぐに咲いてしまうので、
生けこみ先では状態が心配で
なかなかこの時期になると生けられません。
でも・・・あまりに潔い白さ、
皆様にもおすそ分けしたくて事務所連れて帰ってきました。
暖かくなってきたので窓を開けていると
気持ちの良い風が花びらをなでています。
Flower Designer's Office
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp

はじめ蕾の状態はきゅっと硬く巻いている花びら、
咲いてくるとふわふわ
こんなにたくさんの花びらが・・・

花の色はいろいろですが
本当に真っ白で綺麗です。
そしてなかなかこんな大輪のラナンキュラス
見る機会はないですよね。
黄色や濃い赤やピンクと
春らしい華やかな色がそろっているのですが
すぐに咲いてしまうので、
生けこみ先では状態が心配で
なかなかこの時期になると生けられません。
でも・・・あまりに潔い白さ、
皆様にもおすそ分けしたくて事務所連れて帰ってきました。
暖かくなってきたので窓を開けていると
気持ちの良い風が花びらをなでています。
Flower Designer's Office
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
Posted by Fairy 岸 勝人 at 20:40│Comments(2)
この記事へのコメント
頂き物の鉢植えが、枯れてしまったのでベランダに放置した状態になっていたのですが、先日土を入れ替えて、お花を植えてみることにしました。ホームセンターで色鮮やかなラナンキュラスを見つけて、それにしようかと悩んだのですが、無謀にも??「カラー」の球根を植えてみました。鉢に花を育てるなんて、小学生の朝顔や、ひまわり以来で、うまくいくかドキドキですが、新しい季節の始まりに、花を「育てる」挑戦をしようと心に決めました!
Posted by 32 at 2008年03月19日 12:54
32さま、いつもありがとうございます。
気候が良くなってきて、何だか活動したくなる時期ですね。
ホームセンターで土を買ったり球根を買ったり、
楽しそうに選ばれている姿が目に浮かぶようですよ。
咲いたところを切って生けたら綺麗だろうなと思うのですが、
自分で育てた花は愛しくて・・・なかなか鋏が入れられません。
花を育てる挑戦!!また経過を教えてくださいね、楽しみです!
気候が良くなってきて、何だか活動したくなる時期ですね。
ホームセンターで土を買ったり球根を買ったり、
楽しそうに選ばれている姿が目に浮かぶようですよ。
咲いたところを切って生けたら綺麗だろうなと思うのですが、
自分で育てた花は愛しくて・・・なかなか鋏が入れられません。
花を育てる挑戦!!また経過を教えてくださいね、楽しみです!
Posted by Fairy 岸 勝人 at 2008年03月19日 23:32