2008年05月11日
ドウダンツツジ
以前ブログでドウダンツツジの紅葉に
登場してもらいましたが・・・
この新緑のドウダンツツジも
淡い緑が爽やかでいいものですね。

ドウダンツツジの綺麗な葉の間からは
満開までもう一息という鮮やかな赤いシャクヤク。
そして一緒に入っているのは・・・??
一種でも爽やかで清々しく生けられますし、
このように他の花とも相性が良く、
全体的な色合いも綺麗に見せてくれます。
今回はこのドウダンツツジとシャクヤクと一緒に・・・

菖蒲が生けてあります。なんとこの菖蒲、
背が私の背丈ほど!!・・・ちょっと言いすぎました(笑)
でも目の辺りまでは背があるとっても立派なものでした。
普通の菖蒲よりもお値段も倍以上で(笑)
でも花も迫力がありとっても美しくて
これを今生けなくていつ生ける!!と思い購入。
お昼に買い、夕方生けこみへ持っていったのですが
昼は一輪しか開花は無く蕾の固いものばかりだったのに
みるみる咲いてきました。
菖蒲の紫とシャクヤクの赤、
個性が強い組合わせですが
ドウダンツツジがうまくまとめてくれました。
Flower Designer's Office
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
登場してもらいましたが・・・
この新緑のドウダンツツジも
淡い緑が爽やかでいいものですね。

ドウダンツツジの綺麗な葉の間からは
満開までもう一息という鮮やかな赤いシャクヤク。
そして一緒に入っているのは・・・??
一種でも爽やかで清々しく生けられますし、
このように他の花とも相性が良く、
全体的な色合いも綺麗に見せてくれます。
今回はこのドウダンツツジとシャクヤクと一緒に・・・

菖蒲が生けてあります。なんとこの菖蒲、
背が私の背丈ほど!!・・・ちょっと言いすぎました(笑)
でも目の辺りまでは背があるとっても立派なものでした。
普通の菖蒲よりもお値段も倍以上で(笑)
でも花も迫力がありとっても美しくて
これを今生けなくていつ生ける!!と思い購入。
お昼に買い、夕方生けこみへ持っていったのですが
昼は一輪しか開花は無く蕾の固いものばかりだったのに
みるみる咲いてきました。
菖蒲の紫とシャクヤクの赤、
個性が強い組合わせですが
ドウダンツツジがうまくまとめてくれました。
Flower Designer's Office
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
Posted by Fairy 岸 勝人 at 22:17│Comments(0)
│生け花