2008年12月31日
ミニ胡蝶蘭
今年は天気の良い年末でした。
毎年恒例になっている生け花にまわっていても、
そういえば去年生けていた時は
雪が降ってたかな?!とか
とっても寒くて大変だったような・・・
今年は雨も雪も降らず
寒さも我慢できるぐらいで
本当にありがたかったです。
今日もめいいっぱい、
今年中に飾らなくてはいけない
各所の表飾りにあちこちまわったのですが・・・
南禅寺のあたりも三条烏丸付近も
観光の方でいっぱいです。
そして、その中の何人かは
興味を持たれ足を止めお花を見ていかれます。
寒い中でしたが、お花の力ですね。
今年もたくさんのお花を
ブログに登場させることが出来ました。
姿や声は聞こえませんが、
毎日何人かの方々がありがたいことに
訪問してくださっているようです。
決して独り言ではなく
皆さんに「綺麗なお花ですよ~」と
お話している気分です。
花の知識を学んで頂いたり
作りこんだ花を見て頂いたりという
華やかなためになるブログではありません。
日々わたくしがいけばなをしている中で
「おっ、今ちょうど良く咲いてきたし
これは今日のブログに!!」と言うような
本当に日常の中にあるさりげないお花です。
特別珍しい種類というのも
めったに登場しません(笑)
皆さんのおうちの近くの花屋さんに
売っているようなお花が大半です。
その何気ないお花たちを
一緒に楽しんで、季節を感じて
心豊かになっていけたらいいなという思いです。

本年も本当にありがとうございました。
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
毎年恒例になっている生け花にまわっていても、
そういえば去年生けていた時は
雪が降ってたかな?!とか
とっても寒くて大変だったような・・・
今年は雨も雪も降らず
寒さも我慢できるぐらいで
本当にありがたかったです。
今日もめいいっぱい、
今年中に飾らなくてはいけない
各所の表飾りにあちこちまわったのですが・・・
南禅寺のあたりも三条烏丸付近も
観光の方でいっぱいです。
そして、その中の何人かは
興味を持たれ足を止めお花を見ていかれます。
寒い中でしたが、お花の力ですね。
今年もたくさんのお花を
ブログに登場させることが出来ました。
姿や声は聞こえませんが、
毎日何人かの方々がありがたいことに
訪問してくださっているようです。
決して独り言ではなく
皆さんに「綺麗なお花ですよ~」と
お話している気分です。
花の知識を学んで頂いたり
作りこんだ花を見て頂いたりという
華やかなためになるブログではありません。
日々わたくしがいけばなをしている中で
「おっ、今ちょうど良く咲いてきたし
これは今日のブログに!!」と言うような
本当に日常の中にあるさりげないお花です。
特別珍しい種類というのも
めったに登場しません(笑)
皆さんのおうちの近くの花屋さんに
売っているようなお花が大半です。
その何気ないお花たちを
一緒に楽しんで、季節を感じて
心豊かになっていけたらいいなという思いです。

本年も本当にありがとうございました。
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
Posted by Fairy 岸 勝人 at 23:25│Comments(4)
│生け花
この記事へのコメント
いつも拝見しています。
私は自然状態の植物の美しさがすきなので
先生のアレンジメントや素材選びは
植物の自然のままの形状、生態を愛されていて
素敵だなと思いました。
これからも更新を楽しみにしています。
私は自然状態の植物の美しさがすきなので
先生のアレンジメントや素材選びは
植物の自然のままの形状、生態を愛されていて
素敵だなと思いました。
これからも更新を楽しみにしています。
Posted by AKKA at 2009年01月02日 23:11
おめでとうございます!コメ返し有り難うございました。 京都の年明けはいかがお過ごしでしょうか? 私はやっと今朝、素敵な日の出を拝むことができましたよ。
Posted by 沖縄より at 2009年01月03日 14:59
AKKAさま、あけましておめでとうございます。
そしてコメントありがとうございます!!
まずはきっと私自身が花が好きなので、
この綺麗な花を前にし
「生けるということとは??」という問いが
いつも頭の中にあります。
無理をし手を加える過ぎると
見ていても花が苦しくなってきますしね。
などとあれこれ考え・・・
今年も勉強・修行の一年になりそうです(笑)
でも、本当に単純に「この花綺麗!」と
思っていただけるようなブログになっていれば
嬉しいなといつも思っています。
また良かったらコメント下さいませ!!
そしてコメントありがとうございます!!
まずはきっと私自身が花が好きなので、
この綺麗な花を前にし
「生けるということとは??」という問いが
いつも頭の中にあります。
無理をし手を加える過ぎると
見ていても花が苦しくなってきますしね。
などとあれこれ考え・・・
今年も勉強・修行の一年になりそうです(笑)
でも、本当に単純に「この花綺麗!」と
思っていただけるようなブログになっていれば
嬉しいなといつも思っています。
また良かったらコメント下さいませ!!
Posted by Fairy 岸 勝人
at 2009年01月03日 19:48

沖縄よりさま、コメントありがとうございます!
沖縄に??お住まいなのでしょうか??
私は、大晦日→年明けにかけ
いつも事務所で徹夜で年賀状書きを
しておりまして、いつの間にか日が高く(笑)
そして本日は仕事初めでした。
年明けに残しておいた表飾りなどを
せっせと製作中です。
これからまた椿やら
素敵なお花が登場すると思います。
また是非コメントお待ちしております!!
沖縄に??お住まいなのでしょうか??
私は、大晦日→年明けにかけ
いつも事務所で徹夜で年賀状書きを
しておりまして、いつの間にか日が高く(笑)
そして本日は仕事初めでした。
年明けに残しておいた表飾りなどを
せっせと製作中です。
これからまた椿やら
素敵なお花が登場すると思います。
また是非コメントお待ちしております!!
Posted by Fairy 岸 勝人
at 2009年01月03日 19:55
