京つう

日記/くらし/一般  |中京区

新規登録ログインヘルプ


2009年03月27日

リューココリーネ

思いもよらぬ寒さに
未だ冬の格好をしてしまってます(笑)
そういえばそんなに今年の冬は
寒くなかったのかな?!
暖かい日が続いて
「このまま春になってしまうのかな~」と、
この時期でこんなに暖かかったら
夏は大変なことになるな~と密かに心配していたら・・・
ちゃんと寒い日が続いていますね(笑)

さて、でももう4月もすぐそこです!
春の花をどんどんアップしていきますね。

今日のお花はリューココリーネ。

リューココリーネ







小さな小花を3~4輪つけています。
鉄線にも思いますが、
凄いですよね、茎が細いので
花がより一層印象的です。






リューココリーネ





Fairy           
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp

【花はがき】購入はこちらをご覧下さい!!



















同じカテゴリー(生け花)の記事画像
百合(レクサス)。
啓翁桜
梅もどき。
ナナカマドの紅葉。
野薔薇の実
百合の生け花。
同じカテゴリー(生け花)の記事
 百合(レクサス)。 (2013-02-05 14:18)
 啓翁桜 (2013-01-20 14:38)
 梅もどき。 (2012-12-25 21:14)
 ナナカマドの紅葉。 (2012-11-04 15:51)
 野薔薇の実 (2012-10-18 13:31)
 百合の生け花。 (2012-08-04 15:21)

Posted by Fairy 岸 勝人 at 22:15│Comments(4)生け花
この記事へのコメント
リューココリーネ、リューココリーネ。
なんだか早口言葉みたい( ´艸`)可愛いですね♪
足元のグリーンの葉は何ですか?
岸さんらしい組み合わせ、ステキです♪
Posted by ★kazu★ at 2009年03月28日 15:44
岸先生、こんばんは。
私はこの2日と半日、高熱で寝込んでましたよ。
今日も点滴 → 出勤
働きすぎに違いない!(ウソです。)

リューココリネ、アレンジのパーツとか、
花壇の小花…的なイメージが強かったんですが、
なかなかイケテルお顔でしたのね。

十分一人で主役はれちゃうんですねぇ~。
見直しちゃいました。
Posted by GO at 2009年03月28日 21:33
★kazu★さん こんばんは♪♪♪

早口言葉、僕苦手なんです~。
リューココリーネ→リューココリーニャ→リューコラコラーニャ
てなかんじでつう~(^^)

足元の葉は 鳴子ゆりの葉を一枚そえてみました。
緑一色より、さわやかな感じになったでしょ。
Posted by Fairy 岸 勝人Fairy 岸 勝人 at 2009年03月28日 22:09
GOさん こんばんは♪♪♪

あらら(::)お熱たいへんじゃないですか!
おかげんいかがですか? ここ最近花冷えの寒さでしょ。
どうぞ、おからだご自愛くださいませm(--)m

リューココリーネは、花顔がはっきりしているので
ここ一番、ポイントをおきたい時に
くっきりはっきりと役立つお花です。

香りが苦手な方もいらしゃるようですが
僕は大丈夫です(^^)
Posted by Fairy 岸 勝人Fairy 岸 勝人 at 2009年03月28日 22:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。