2009年04月08日
さくら、満開です。
蕾で各所に生けてまわっている桜たち、
次に行ったときには本当に立派な姿に。
咲くまでは花の色とか大きさは想像の世界です。
想像と実物、
期待どうりだったり期待以上だったり。
時には「あれっ、残念だな(;;)」
ということもあります、正直。
お花のことですから・・・
だからこそ楽しみで(笑)

鴨川から見える景色で・・・
先斗町の三条と四条の間にある公園の桜、
ものすごく綺麗です!!
川端通りからの景色なので、
車を運転されている方は気をつけて見てみて下さいね(笑)

入学のころに満開の桜ってやっぱりいいですね。
と、桜の満開を喜んでいると・・・もう4月も一週過ぎましたね。

今年も桜をたくさん生けました。
桜の時期、表の桜が満開になるころには
徐々に初夏のお花へ移っていきます。
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
【花はがき】購入はこちらをご覧下さい!!
次に行ったときには本当に立派な姿に。
咲くまでは花の色とか大きさは想像の世界です。
想像と実物、
期待どうりだったり期待以上だったり。
時には「あれっ、残念だな(;;)」
ということもあります、正直。
お花のことですから・・・
だからこそ楽しみで(笑)

鴨川から見える景色で・・・
先斗町の三条と四条の間にある公園の桜、
ものすごく綺麗です!!
川端通りからの景色なので、
車を運転されている方は気をつけて見てみて下さいね(笑)

入学のころに満開の桜ってやっぱりいいですね。
と、桜の満開を喜んでいると・・・もう4月も一週過ぎましたね。

今年も桜をたくさん生けました。
桜の時期、表の桜が満開になるころには
徐々に初夏のお花へ移っていきます。
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
【花はがき】購入はこちらをご覧下さい!!
Posted by Fairy 岸 勝人 at 20:03│Comments(4)
│生け花
この記事へのコメント
こんばんは。
変わった木に成長しましたね(笑)
桜…こちらでは、そろそろ終わりかな。
葉も大分出てきました。
仁和寺の桜はこれからですよね?
毎日桜吹雪です。
相談役が好きなので、
会社に立派な桜が何本か植えてあり、
毎朝、ワサァーッと音がするくらい
花びらの掃き掃除しています。
不思議ですよね。
桜だと散らかっていても
嫌な気にならないんですよね~。
変わった木に成長しましたね(笑)
桜…こちらでは、そろそろ終わりかな。
葉も大分出てきました。
仁和寺の桜はこれからですよね?
毎日桜吹雪です。
相談役が好きなので、
会社に立派な桜が何本か植えてあり、
毎朝、ワサァーッと音がするくらい
花びらの掃き掃除しています。
不思議ですよね。
桜だと散らかっていても
嫌な気にならないんですよね~。
Posted by GO at 2009年04月09日 21:26
桜は本当に美しいですね(^^)若い頃は花より団子でしたが(笑)、今では団子よりもすっかり花の魅力の虜です。
桜以外にも春のお花が咲き誇り、日々私を癒してくれています。春って良いですね♪♪
これから夏にかけて、どんなお花が見られるのか、とっても楽しみです(*^^*)
桜以外にも春のお花が咲き誇り、日々私を癒してくれています。春って良いですね♪♪
これから夏にかけて、どんなお花が見られるのか、とっても楽しみです(*^^*)
Posted by 華 at 2009年04月10日 03:40
GOさん こんばんは♪♪♪
グリムスの木、おもしろいでしょ(^^)
これで2本目ですが、前の時もおかしな丸い木に育った
と思います。これからも続けて育てようと思っています。次も
楽しみです♪♪
桜の花びらは、散って地面に落ちるとピンク色が
増すように感じるのは僕だけでしょうか?
グリムスの木、おもしろいでしょ(^^)
これで2本目ですが、前の時もおかしな丸い木に育った
と思います。これからも続けて育てようと思っています。次も
楽しみです♪♪
桜の花びらは、散って地面に落ちるとピンク色が
増すように感じるのは僕だけでしょうか?
Posted by Fairy 岸 勝人
at 2009年04月11日 22:45

華さん こんばんは♪♪♪
春爛漫の中でのお花見。薄桃色に咲く桜に癒されながら
お団子もいただいている僕がそこにいます(^^)v
これからはつつじの花・菖蒲・かきつばたと
初夏にむかい、まだまだ花がたのしめます。
僕は、いつまでたっても男の子(少年のつもりです)なので
菖蒲の花が咲くと、気持ちも凛とします。
好きな花のひとつですね。♪♪
春爛漫の中でのお花見。薄桃色に咲く桜に癒されながら
お団子もいただいている僕がそこにいます(^^)v
これからはつつじの花・菖蒲・かきつばたと
初夏にむかい、まだまだ花がたのしめます。
僕は、いつまでたっても男の子(少年のつもりです)なので
菖蒲の花が咲くと、気持ちも凛とします。
好きな花のひとつですね。♪♪
Posted by Fairy 岸 勝人
at 2009年04月11日 22:58
