2008年01月20日
小手鞠(コデマリ)
庭木などにも親しまれている小手鞠(コデマリ)。
市場には冬から出回るのですが、
路地では4月から5月頃、小さくて白い、その名の如く
手鞠のような形の花が枝に連なって咲きます。

春の花に見る勢いのある咲き方が特徴ですね。
暖かい風にふわふわ・・・という感じです。

本日の桜鶴苑さまの婚礼の高砂は
ひな壇を作られていたので
お花の位置も少し上になり全体的な目線も上に・・・
コデマリがしなやかに弧を描いて
青竹の器からあふれ出るような姿で、
一段と豪華に仕上がりました。
Flower Designer's Office
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
市場には冬から出回るのですが、
路地では4月から5月頃、小さくて白い、その名の如く
手鞠のような形の花が枝に連なって咲きます。

春の花に見る勢いのある咲き方が特徴ですね。
暖かい風にふわふわ・・・という感じです。

本日の桜鶴苑さまの婚礼の高砂は
ひな壇を作られていたので
お花の位置も少し上になり全体的な目線も上に・・・
コデマリがしなやかに弧を描いて
青竹の器からあふれ出るような姿で、
一段と豪華に仕上がりました。
Flower Designer's Office
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp