2008年04月24日
「マルガレ」にストレリチア。
暖かい昨日とはうって変わって寒さに凍える京都。
油断して薄着でいると風邪をひいてしまいそうです。
でも昨日の暖かさに次々花開く様子を見ていて、
こんなペースでは真夏はいったいどうなる!!と一瞬心配になったので、
寒いですが、お花のもちのためには
良しとしよう!と言い聞かせ・・・
生けていた桜がすっかり終わったので
新門前のギャルリーオルフェさん、
今週のお花はストレリチアとオクラレルカで。

ストレリチアとオクラレルカ。
花の形が鳥に似ていることから別名「極楽蝶花」とも呼ばれています。
英名ではバード・オブ・パラダイス・フラワー。
お花が入っているラリックの花器は「マルガレ」。
ラリックの作品の中でも
こんなにしっかりはっきりとしたした耳は珍しいようです。
鳥の柄が入っていて・・・
さすがに花器はずっしりと重みがあり、
ストレリチアは花の頭も茎も結構重いのですが
大きく生けても受け止めてくれます。

写真が携帯からなのがちょっと残念でした。
2枚目の奥に写っているオレンジの花器は「アーチャー」
そして右側にも馬をモチーフにした素敵な花器が・・・
また次の機会にご紹介しますね。
Flower Designer's Office
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
油断して薄着でいると風邪をひいてしまいそうです。
でも昨日の暖かさに次々花開く様子を見ていて、
こんなペースでは真夏はいったいどうなる!!と一瞬心配になったので、
寒いですが、お花のもちのためには
良しとしよう!と言い聞かせ・・・
生けていた桜がすっかり終わったので
新門前のギャルリーオルフェさん、
今週のお花はストレリチアとオクラレルカで。

ストレリチアとオクラレルカ。
花の形が鳥に似ていることから別名「極楽蝶花」とも呼ばれています。
英名ではバード・オブ・パラダイス・フラワー。
お花が入っているラリックの花器は「マルガレ」。
ラリックの作品の中でも
こんなにしっかりはっきりとしたした耳は珍しいようです。
鳥の柄が入っていて・・・
さすがに花器はずっしりと重みがあり、
ストレリチアは花の頭も茎も結構重いのですが
大きく生けても受け止めてくれます。

写真が携帯からなのがちょっと残念でした。
2枚目の奥に写っているオレンジの花器は「アーチャー」
そして右側にも馬をモチーフにした素敵な花器が・・・
また次の機会にご紹介しますね。
Flower Designer's Office
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp