2008年12月16日
紫のミニトルコ桔梗
アレンジやらブーケやらで
お花の色を説明させて頂く時に、
赤とかピンクとかオレンジやら
まずは大体の色あいの表現になるのですが・・・
とは言っても自然のお花の色、
濃い深い赤であったり鮮やかな赤だったり、
ピンクでも可愛らしいものや
くすんだ大人っぽいものだったり。
オレンジも優しい色あいから
情熱的な力強い鋭いものなども・・・
たくさん幅があって表現するのが難しいのですが、
その複雑な色合いとの出会いが
またその時しかない出会いでもありますね。
本日登場のミニトルコキキョウ。
花の頭は3センチほど、
でも吸い込まれるように濃く深い紫色は
小さい花ですが、とても強いものを感じます。

少しフリンジがかっていて
花粉の黄色がまたなんとも悩ましく
神秘的な色合いです。

紫色の花は写真で色を再現するのが
とても難しいのですが、
この吸い込まれるような色をお伝えしたくて・・・
今日もまた
自己満足のような
撮影にも熱がはいります(笑)

Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
お花の色を説明させて頂く時に、
赤とかピンクとかオレンジやら
まずは大体の色あいの表現になるのですが・・・
とは言っても自然のお花の色、
濃い深い赤であったり鮮やかな赤だったり、
ピンクでも可愛らしいものや
くすんだ大人っぽいものだったり。
オレンジも優しい色あいから
情熱的な力強い鋭いものなども・・・
たくさん幅があって表現するのが難しいのですが、
その複雑な色合いとの出会いが
またその時しかない出会いでもありますね。
本日登場のミニトルコキキョウ。
花の頭は3センチほど、
でも吸い込まれるように濃く深い紫色は
小さい花ですが、とても強いものを感じます。

少しフリンジがかっていて
花粉の黄色がまたなんとも悩ましく
神秘的な色合いです。

紫色の花は写真で色を再現するのが
とても難しいのですが、
この吸い込まれるような色をお伝えしたくて・・・
今日もまた
自己満足のような
撮影にも熱がはいります(笑)

Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp