2009年04月22日
旬のいけばな?!だと思います(笑)
少しご無沙汰してしまいました、ごめんなさい。
ご訪問して下さっていた皆様、
いつも本当にありがとうございます。
今日は雨上がりで何だか空気も綺麗です。
青空ですが時おり吹く風は
ひんやりした感じで気持ちがいいですね。
新緑が目に眩しいとは良く言ったもので、
本当に清々しいお天気です!
桜に集まっていた熱気もクールダウン?!
ピンク一色だった景色から
見事にあちこちの緑がグンと伸び、
そうそう、紫陽花の葉っぱも
おっきくなっていますよ~!!
紫陽花も葉っぱが主役の今、
葉脈が綺麗で見とれてしまいます(笑)
タイトルにあるように旬のいけばな?!
緑色がメインの、まるで風景のような
何とも目に優しい取り合わせです(笑)

ブログ初登場かな?
ブプレリウム。

そして意外や意外?!
こちらは馬酔木(アセビ)。
新芽が出てきてるの分かりますか。
コントラストが綺麗です。

路地でも満開になっていますね。
小手毬(こでまり)。
満開でごちゃつかないように
ほんの少しさばいてあげます。
か細い枝がちょっとのぞいて
ふわふわっとした雰囲気が出るように・・・


この時期の緑のものはどれも
新芽のような初々しい淡い色あいなので
緑だけの取り合わせでも
重くならずとっても軽やかです。
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
【花はがき】購入はこちらをご覧下さい!!
【母の日フラワーアレンジご予約受付中です!!】
ご訪問して下さっていた皆様、
いつも本当にありがとうございます。
今日は雨上がりで何だか空気も綺麗です。
青空ですが時おり吹く風は
ひんやりした感じで気持ちがいいですね。
新緑が目に眩しいとは良く言ったもので、
本当に清々しいお天気です!
桜に集まっていた熱気もクールダウン?!
ピンク一色だった景色から
見事にあちこちの緑がグンと伸び、
そうそう、紫陽花の葉っぱも
おっきくなっていますよ~!!
紫陽花も葉っぱが主役の今、
葉脈が綺麗で見とれてしまいます(笑)
タイトルにあるように旬のいけばな?!
緑色がメインの、まるで風景のような
何とも目に優しい取り合わせです(笑)

ブログ初登場かな?
ブプレリウム。

そして意外や意外?!
こちらは馬酔木(アセビ)。
新芽が出てきてるの分かりますか。
コントラストが綺麗です。

路地でも満開になっていますね。
小手毬(こでまり)。
満開でごちゃつかないように
ほんの少しさばいてあげます。
か細い枝がちょっとのぞいて
ふわふわっとした雰囲気が出るように・・・


この時期の緑のものはどれも
新芽のような初々しい淡い色あいなので
緑だけの取り合わせでも
重くならずとっても軽やかです。
Fairy
604-8104
京都市中京区高倉姉小路北西角
サンハイム御池301
Tel 075-223-5885
Fax 075-223-5895
hana06kishi@ybb.ne.jp
【花はがき】購入はこちらをご覧下さい!!
【母の日フラワーアレンジご予約受付中です!!】