2009年04月28日
鉄線。
今日は初夏の色合いにぴったり・・・
と言いたいところなのですが、
寒いですね、京都。
全国の皆様はどうなんでしょうか??
生け込み先で、ちょっと前の暖かい日が続いてた時には
「もうクーラーを入れているんだな~」
と思った記憶があるのですが、
昨日はさすがに暖房が入っていました(笑)
お花がゆっくりゆっくり咲いてくれるので
そのぶん楽しみもゆっくり。
体感温度が寒いのくらいは我慢しなくては!!
確実に冬の寒さとは違いますしね。
何だか寒いなと思っていても
硬い蕾の菖蒲なんて
目を離した隙にもぐんぐん色を出し、
今にも咲きそうです。
菖蒲の季節なんですよね。
とは言っても今日の鉄線は
見るからにまだまだ寒そう(笑)
なのでちょっといつもとは違う角度から見てみると・・・

正面きって「鉄線ですよ~」と言うには
鉄線も寒そうな花ビラの色をしています。
でもちゃんと水が上がっている様子が
写真で見ていただけるかな・・。
そしてこの時期はやっぱりこれ!!

鉄線の葉も淡い緑でとても綺麗です。
ちょっとさばいてあげると
一枚いちまいが際立ちますね。
取りすぎず、かつ潔く、心の感じるまま・・・
そう、自分流でいいのです(笑)
暑くなったら「暑い~」と言ってしまうのが
目に見えているので、まあまあ急がずに・・・
本格的なあの夏の京都を思うと、
この寒さも心地よいものに感じてきました(笑)
【花はがき】購入はこちらをご覧下さい!!
【母の日フラワーアレンジご予約受け付け中です!!】
と言いたいところなのですが、
寒いですね、京都。
全国の皆様はどうなんでしょうか??
生け込み先で、ちょっと前の暖かい日が続いてた時には
「もうクーラーを入れているんだな~」
と思った記憶があるのですが、
昨日はさすがに暖房が入っていました(笑)
お花がゆっくりゆっくり咲いてくれるので
そのぶん楽しみもゆっくり。
体感温度が寒いのくらいは我慢しなくては!!
確実に冬の寒さとは違いますしね。
何だか寒いなと思っていても
硬い蕾の菖蒲なんて
目を離した隙にもぐんぐん色を出し、
今にも咲きそうです。
菖蒲の季節なんですよね。
とは言っても今日の鉄線は
見るからにまだまだ寒そう(笑)
なのでちょっといつもとは違う角度から見てみると・・・

正面きって「鉄線ですよ~」と言うには
鉄線も寒そうな花ビラの色をしています。
でもちゃんと水が上がっている様子が
写真で見ていただけるかな・・。
そしてこの時期はやっぱりこれ!!

鉄線の葉も淡い緑でとても綺麗です。
ちょっとさばいてあげると
一枚いちまいが際立ちますね。
取りすぎず、かつ潔く、心の感じるまま・・・
そう、自分流でいいのです(笑)
暑くなったら「暑い~」と言ってしまうのが
目に見えているので、まあまあ急がずに・・・
本格的なあの夏の京都を思うと、
この寒さも心地よいものに感じてきました(笑)
【花はがき】購入はこちらをご覧下さい!!
【母の日フラワーアレンジご予約受け付け中です!!】